テノール! 人生はハーモニーのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『テノール! 人生はハーモニー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

予定調和的ではあるが良品。

ラストの誰も寝てはならね。よかった。
楽譜に付いていた先生の鼻血。
白血病で余命長くなかったんだね。

下町のラッパー青年がスシデリバリーのバイトで出会ったオペラ歌手の先生に見出されて、自身のやりたいことを見つけて邁進する話。

どこかの紹介記事で『最強のふたり』が引き合いに出てたので、痛快な感じなの…

>>続きを読む

やっぱりフッドが一番あったけぇよなぁ〜、って話。終盤仲違いからの別離もあり得たけど、やっぱり絆は固いんだよな。

オペラに本気出すために会計の勉強もラップバトルもバイトも疎かになっていく主人公。でも…

>>続きを読む

才能があるのも、それを引き出す人に出会えるのも、本当に羨ましい。

いいないいなこんな人生いいな、と思って観てたけど、それぞれ悩みや取り巻く環境はあって、当然だけど乗り越えたからこそ掴めるものがある…

>>続きを読む

オペラ座の美しさと成長譚が良い!
オペラ座の舞台を余すことなく映してくれる映像に圧倒された…!
練習場所も美しすぎて宮殿かと見紛ったけれどオペラ座のグラン・ホワイエ(大広間)だったらしく流石の絢爛さ…

>>続きを読む

良くも悪くもベタをやりまくってる

ラッパーである必要をあんまり感じなかったなぁ
2パックのCDを渡すくらいなんだから東西抗争の結末くらい知ってんだろ!
MCバトルで殴んな!

オペラのシーンは良か…

>>続きを読む

素敵な映画だった。
極貧地区のラッパーから、金持ちばっかりのオペラ学校で成功する姿が、思っていた通りで、内容に驚きもパンチもないが、面白かった。
ラッパーは振りで、オペラを分厚くいくのかと思ったら、…

>>続きを読む

葛藤しながら、自分のやりたいことを知って、それを周りの人に伝えることの大切さを改めて感じた。
すごく勇気もいるし、環境がガラッと変わるけど、こういう決断をして、それを周りに伝えていくと、どんどん好転…

>>続きを読む

バイオレンス多かったらどうしよう…って恐る恐る見に行ったら殆どなく、軽いノリで見ることが出来ました。
大音響で歌声を聞き、主人公が知ったオペラの感動を追体験することができたのがよかったです。
内容は…

>>続きを読む

何となく気になって見に行った映画なんだけど思っていた以上に良かった

MB14さんの才能が最大限に発揮されてるし、コロナ禍のこともあって長期撮影もできたというオペラ座の内観など贅沢

欠点があるとし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事