ビヨンド・ユートピア 脱北に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ビヨンド・ユートピア 脱北』に投稿された感想・評価

いやー衝撃的な映像でした。

ずっとみんな命懸けなんだよな。なんか本物の映像って逆にフィクションっぽく見えたりしちゃいますね。

北朝鮮の洗脳ヤバさとかも感じられます。

牧師さん聖人すぎるでしょ。…

>>続きを読む
1号

1号の感想・評価

4.1

同じ地球の、ご近所に生まれてきて、小さな子どもまでがどうしてこんなに辛く恐ろしい思いしなくちゃいけないの?って、究極の不条理。「国ごと刑務所」って言ってたけど、シベリア抑留とか、そういう方に近いと思…

>>続きを読む
ことり

ことりの感想・評価

4.0
息をのむ緊迫感。
これが現実なんだという絶望感。
国民を蔑ろにしている独裁者にただただ怒りしかない。
人の人生の、命の尊さを知れ。
m

mの感想・評価

4.1

20240511
キネカ大森
2024-040

こんな緊迫感が続くドキュンタリーは初めて観た。
北朝鮮の現状が生々しすぎるし、こんなにも厳しいものだと思っていなかった。

かえってリアルだと感じた…

>>続きを読む
Masumi

Masumiの感想・評価

4.0

ドキュメンタリーで、複数の人物のストーリーラインが並行に描かれているのに、とても観やすく作られていた。すごい。
とある一家のリアルな脱北道中の映像は貴重。
河を渡るシーンの緊張感えぐいよ...
純粋…

>>続きを読む
ナグ

ナグの感想・評価

4.3

冒頭に、再現映像は使っていません。の字幕が更に緊張感を煽り、その緊張感はラストまで続いて気が抜けなかった💦
脱北する映像の合間に、北朝鮮の現状や成り立ちも実際の映像や写真で説明されてて、未だにこんな…

>>続きを読む
film727

film727の感想・評価

4.1

脱北の手助けをしている牧師のもとへ、若い男性一人での脱北と、逆に幼女二人と老婆を含む5人家族での脱北の2つの相談が寄せられ、同時並行で追って行く。合間合間に脱北に成功した元北朝鮮住人のインタビューが…

>>続きを読む
kazu

kazuの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃドキドキした
国営放送で他国の貧困地域のことしか流してないから、北朝鮮が恵まれてると洗脳してるんやばすぎ

【隠し撮りのオンパレード】51

とにかく、ものすごいものを見た。極限的な状況から逃げる、逃す映画はこれまでにもたくさん見てきたけど、ドキュメンタリーなのにドラマ満載。静かな緊迫感が長続きする隠し撮…

>>続きを読む
YAJ

YAJの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【洗脳】

 北から景気よく3発もの弾道ミサイルが発射されたと、リモートで業務開始したところに、そんな速報が飛び交った週明け。

 もはや驚きもしないけど、将軍様も、どのタイミングで、何を目的にやっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事