ことりさんの映画レビュー・感想・評価

ことり

ことり

映画(41)
ドラマ(0)
アニメ(0)

碁盤斬り(2024年製作の映画)

4.0

時代劇を久しぶりに映画館で観ましたが、日本の文化ってやっぱりいいなと改めて実感。
まるでタイムスリップしたかのようにその時代の空気、雰囲気を楽しめました。

お話はまるで時代劇版走れメロスのよう。
>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

5.0

実を言うと、恋愛映画は好きじゃない。

でもこれは好き。
すごく好きな映画のひとつになりました。

台湾の賑やかな街の風景、車窓からの美しい日本の景色、私にとっても懐かしい辺り一面の真っ白な雪の世界…
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.5

たくさん笑いました。
おもしろかった〜!
やるかやらないかの選択肢に迷ったら、とりあえずやってみる。
それが人生を豊かにする第一歩かなと思いました。
一度きりしかない人生、楽しまなくちゃ!
弾丸旅行、
>>続きを読む

宝くじの不時着 1等当選くじが飛んでいきました(2022年製作の映画)

4.5

たくさん笑いました!
本当に面白かった。
南北間の問題をこんなにコミカルに描いてしまうだなんて。
両国の兵士達が最後には心を通わせられたように、現実もいつかこんな日が来るといいのに…と願わずにはいられ
>>続きを読む

ビヨンド・ユートピア 脱北(2023年製作の映画)

4.0

息をのむ緊迫感。
これが現実なんだという絶望感。
国民を蔑ろにしている独裁者にただただ怒りしかない。
人の人生の、命の尊さを知れ。

バッファロー’66(1998年製作の映画)

3.5

ヴィンセント・ギャロのかっこ良さよ。
クリスティナ・リッチのムチムチ具合もまたかわいい。
が、主人公はいつもイライラしていて命令口調のオレ様男。
良さがちっともわからない。
家族も何だかちょっと変。
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

5.0

何十年ぶりかの再鑑賞。
でもその時は自宅のテレビでDVDだったので、映画館で見られて幸せ。
大好きなシーンの数々、エンドロールのSTINGの音楽も最高。
見終わった後は胸がいっぱいで言葉が出ない。
>>続きを読む

バジュランギおじさんと、小さな迷子(2015年製作の映画)

5.0

母と列車でインドにやってきた声の出ないパキスタン人の少女が母親と離れてしまい迷子に。
ひょんなことから出会ったバカ正直で人の良いバジュランギが、なんとか少女を家に帰してあげようと大奮闘。
インドからパ
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

5.0

この映画を観ると、メンタル疾患や持病に苦しんでいる人の気持ちが良くわかる。
私は今のところありがたいことに心も体も健康でいられているので、周りに突然怒り出す人やコミュニケーションが苦手そうな人がいたら
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

少々難解で、1回観ただけでは理解できないシーンが多数あり。
いろいろな歴史的事実、登場人物たち(何しろ出てくる人が多すぎて混乱!)を理解した上でもう一度観たくなる。

映画を観るまでは、アメリカが原爆
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.0

推理あり、恋愛あり、なんだかいろいろ盛りだくさんであっという間でした。
コナン相変わらずすごいな!のスーパーウルトラアクションも健在!
今回はコナンだけでなく平次もすごい!
そしてなんと言っても最後の
>>続きを読む

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

4.0

再鑑賞。
20年ほど前に観て以来なのでほとんど記憶に残っておらず(良い映画だったことは覚えているけれど)、新鮮な気持ちでまた観られたことは良かった。
赤い服の少女、膨大な数のユダヤ人の遺品、焼却炉の煙
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.0

前作も面白かったけれど、今回はさらにパワーアップ!
家族でたくさん笑いました。
いろんな音楽を楽しめるのもまた良い。
思わず体が動いてしまうようなものから心が動かされるバラード、過去の名曲から最近の曲
>>続きを読む

ポトフ 美食家と料理人(2023年製作の映画)

4.5

とても美しい映画だった。
お料理もどれも本当に美味しそう。
テーブルコーディネートもキッチンも衣装も素晴らしく素敵!
目の保養になりました。
ジュリエット・ビノシュも年をとったけれど相変わらず美しい。
>>続きを読む

きっと、それは愛じゃない(2022年製作の映画)

4.0

自分の気持ちに正直に生きるのが一番幸せだよね、と再認識。
パキスタンの文化や街並みも素敵だった。

私がやりました(2023年製作の映画)

4.0

衣装がおしゃれでとっても素敵。
街並みや風景も美しくてうっとり。
主人公の二人がかわいい。
ストーリーも面白く、見ていてとても楽しかった!

焼け石に水(2000年製作の映画)

3.0

・50歳と20歳、男性同士の同棲生活。
・人の顔をじっと見て(しかも近い)ぐるぐる周囲をまわりながら話すおじさんすごく嫌。
・サロペットのような半ズボンにハイソックスの20歳男なんか嫌。
・ソックスの
>>続きを読む

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

4.0

このゆるーい雰囲気がすごく心地良かった。
美しい空、夏の緑鮮やかな風景、白いごはんにイカの塩辛、新鮮なお野菜、漬物、お味噌汁。
それぞれの死生観。
私も小さな幸せを見つけながら、毎日笑ってささやかに暮
>>続きを読む

ショコラ(2000年製作の映画)

3.5

なかなか面白かった。
若かりし頃のジョニーデップにどきどき。

バベットの晩餐会(1987年製作の映画)

4.5

すごく好きな映画だった。
真面目で堅物な宗教的な映画と思いきや…
ぜひ途中でやめずに最後まで観て欲しい。

フランス料理なんて食べたことのない老人たち。
きっと悪魔の料理だ、料理のことを口に出すのはや
>>続きを読む

アメリ デジタルリマスター版(2001年製作の映画)

5.0

私の大好きな映画がまた映画館で見られると知ってから、今日までずっと楽しみにしていました。
アメリの手の込んだしかけのあれこれ、本当に最高。
彼女のチャーミングさと言ったらもう!
映像もカラフルでおしゃ
>>続きを読む

オオカミの家(2018年製作の映画)

2.0

視覚的にはアートな感じがなかなか良かったのだが、内容がホラーで苦痛だった。
マリーア、マリーアのあの低い声が頭から離れない…
洗脳の恐ろしさよ。

(2021年製作の映画)

2.0

「オオカミの家」との同時上映にて鑑賞。
『1901年に制作された映像が発掘された』とテロップにあったので、へぇ〜と素直に感心。
家に帰って来て詳細を調べたら、「という設定で制作された」と。
設定だった
>>続きを読む

カラーパープル(2023年製作の映画)

5.0

学生の頃原作を読んでいたのでどんな物語かは知っていた。
辛く残酷な場面にはやはり胸がつぶれる思い。
怒りで心の中がぐつぐつと燃えたぎってくる。
しかし、出会った人によって表情が徐々に変わっていくセリー
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.5

何で今まで観ていなかったんだろう…
こんなに面白い映画、観なきゃ損!と言い切れるほどのおもしろさ。
ワクワク、ドキドキが止まらない、手に汗握るスパイアクション映画。最高でした!
ただ残酷なシーンが多い
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.8

全シリーズ鑑賞するぞ!と心に決めて、まずは1作目から。
すごいよイーサン…
すごいよトムクルーズ!!(そして若い!)
ハラハラドキドキ感が半端なかったです。
そして、思いがけずのジャンレノ登場に歓喜!
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

5.0

そうそう、これこれ、この感じ!
最後に観たアキ・カリウスマキから約20年。
この独特の雰囲気が好きだったことを思い出しました。
無表情でおもしろいこと言うフィンランド人。
寿司のマドラーめっちゃ気にな
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

5.0

ああ面白かった〜!
ドキドキはらはらが止まらず、楽しくてでも残酷でせつなくて、いろんな感情に揺すぶられました。
大迫力の映像に一瞬たりとも目が離せず。
それにしても、玉木宏さん演じる鶴見のクレイジーさ
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

4.0

原作を読んで胸がいっぱいになりましたが、映画も良かった。
全ての謎が明らかになった時の感動と言ったらもう!
ぜひ子どもたちにもこの物語の素晴らしさを知ってもらいたかったので、金曜ロードショーで一緒に観
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

5.0

原作の大ファンなので、映画化決定、しかも野木亜紀子さん脚本で!と知った時から公開を楽しみにしていました。
結果、大満足!
綾野剛さんの狂児が最高すぎる…。
聡実くんもイメージそのまま。
個人的には映画
>>続きを読む

千年女優(2001年製作の映画)

3.0

評判がとても良かったのでリバイバル上映楽しみにしていました。
が、私にはその良さがわからず…。
皆さんのレビューを見てなるほど〜と思いましたが…その良さがわからない自分にちょっとがっかり。
でもまあし
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.0

素敵な素敵な映画でした。
夢や希望を持つことの素晴らしさ、大切さ。
間違っていると思うことにはしっかりとNOと言える勇気。
1人の力では変えることが難しいと思えるようなことでも、みんなで声をあげれば叶
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

5.0

偶然にも先日ウォルト・ディズニーの伝記を読んだばかりだったので、感動もひとしお。
お馴染みのメジャーなキャラクターだけでなく、マニアックなキャラクターの登場にも心躍りました。
楽しかった〜!
自分が子
>>続きを読む

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

2.5

毎週楽しみにしていたDr.コトー診療所。約20年ぶりにまた見られることを楽しみにしていました。
美しい島の風景、島の人達との温かな関係は変わらずストーリーの雰囲気もそのまま。やっぱり最後は感動して終わ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

5.0

もう何度目になるだろう…それほど何度も見ているほど大好きな作品。今回は金曜ロードショーで子どもたちと鑑賞。私はこの場面が好き!私はここ!と盛り上がりながら見るのも楽しかったです。
まだ子どもであるハリ
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

映画館で見てからもう何ヶ月も経ったが、映画館での感動、興奮が冷めやらず。もう一度見たいなと思っていたらAmazonプライムにあったので2度目の鑑賞(有料でしたが)。やっぱり何度も見てもおもしろい!イギ>>続きを読む

>|