mmm

ビヨンド・ユートピア 脱北のmmmのレビュー・感想・評価

5.0
予告で気になった作品。

だって、どう考えても命がけでしょ。
リスクを冒してでも映像に残そうと思ったのだろうから
観ておきたいなぁと。


映像内では5歳から80歳代の5人家族が何か国も経由
約50人ものブローカーと連携しながら命がけで
脱北する様子を追っています。

作品中ではもう1組、途中で見つかってしまい
本国に送還される息子の引き渡しを巡った母親の
様子も映し出されるのですが、いかにリスクを
抱えた行動かということが垣間見れます。

なぜ、そんな危険を冒すのかといえば、
自由を求めるというより生きながらえる為と
言った方が近いのかもしれない。

閉じられたところで、与えられた情報を信じ
その地で生きていくということの怖さも感じます。
これは北朝鮮に限ったことではないのかも。

教育や生活から信じて疑わなかったものが
実は違ったという時に考えを受け入れ変えていくことの
大変さも感じますが、それに気づき変える機会が
あるということは、せめてもの救いなのかな。

80代のおばあさんの言葉を聞いていると、
そんなことを感じました。


自分の命すら危険に晒しながらも、資金援助をおこないつつ
手助けをおこなっている方は脱帽ものです。

自分の生活には関係ないことなのかもしれませんが、
(もはや、それすらも疑いたい時がありますが…)
なかなかできない映像体験だと思います。


※ドキュメンタリーは、その人物のいきざまなので
基本スコアを5としています。
mmm

mmm