夏の終わりに願うことに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『夏の終わりに願うこと』に投稿された感想・評価

暖色映画✨

ポスター絵の色使いからして暖かい。
状況はすぐ分かるのだが、ラストまで暖かさが消えることはない。
込み入った話になると少しピリッとするが、すぐ持ち直す。
ドキュメンタリータッチ風で、好…

>>続きを読む
mmmcy

mmmcyの感想・評価

-
作家も俳優も、天才では? 


映画本編と、監督の話し方、内容、QAの様子を見て、思いました。誰にも彼女をコントロールできないのではないかと。

東京国際映画祭2023 35本目
ワールド・フォーカス(ラテンビート映画祭) QA有

今年のアカデミー賞国際長編メキシコ代表
全然ずっと明るい地獄みたいだなって思って観てたよ
メキシコの映画祭で無…

>>続きを読む
H

Hの感想・評価

3.8

たかが世界の終わりの逆というか、最終的にそれぞれがそれぞれの方法で来る死に向き合っているのが真摯だった。そいうテーマの映画ではないかもだけど、なんか家族ってこういうことなのか、と腑に落ちた。最後もう…

>>続きを読む
あき

あきの感想・評価

3.5
思い出のような映画
終わりもあっさりしていて良い、感動ポルノなんかより悲しくて切ない
muscle

muscleの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

ギリギリやりすぎでは?の演出がずっと冒頭の橋から続く。カタツムリ絵に載せるあたりでかなりグッときたし、キャラものじゃないリアル志向なのではなく、真逆でリアル志向なキャラものなのだということが飲み込め…

>>続きを読む
【#東京国際映画祭】「#Totem(#ワールド・フォーカス)」うーん、私はあまりお薦め出来ないかな。眠くなりました。
https://t.co/KnPXOKOgve
regency

regencyの感想・評価

2.0

観る前に公式ガイドブックの作品解説を読んだのがまずかった…
本作は父親トナの誕生日パーティに参加した7歳の娘ソルが、それが末期ガンに侵された父の最後のパーティとなることを知るという顛末を、様々な人間…

>>続きを読む
あんな

あんなの感想・評価

4.0
ある意味では東京物語

メモ
ラストシーン、火が消えない
実の娘がピエロを披露する
まなぴ

まなぴの感想・評価

4.0

父の誕生日パーティーなのになんだか様子のおかしい家族を敏感に感じ取るソルの少し怯えた?不安げな顔でこころがギュッとなる…

ケーキの火を消すところで、ソルが父の代わりにお願いをしていると思っているの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事