スペースマンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「スペースマン」に投稿された感想・評価

重厚だったけど、奇妙な雰囲気に引き込まれたし、なかなかにおもしろかった。
小ぶりな2001年宇宙の旅というか、インターステラーというか。好きなタイプな映画だった。

ハヌーシュが最初は怖いが、段々と…

>>続きを読む
り

りの感想・評価

3.9

自分と向き合うのはなかなか難しいし、過去の積み重ねで起きた現在に責任を持とうとするのはとても強いことだと思う。
レンカが今まで辛抱強く一緒にいたのもすごく芯のあることだったし辛かったろうな…
でも最…

>>続きを読む

奥さんに愛想をつかされ離婚寸前の男が、宇宙船の中で蜘蛛っぽいエイリアンにソフトになじられまくる話。
たくさん幻影見せられて何度も諭されてとても反省して心を入れ替えるというなかなか興味深い話でした。

>>続きを読む

アダム・サンドラー苦手だけどキャリー・マリガンにつられて観た。衝撃ドラマ『チェルノブイリ』の監督だから観たという人が何人もいる。俺もそう。観てない人はこれよりあれ観てほしい。これは現実から逃れるため…

>>続きを読む
どなた

どなたの感想・評価

3.7

個人的にはかなり刺さった。


宇宙飛行士の主人公の夫婦関係について、突如船内に現れた謎の生命体との交流を経て、大切な事に気づいていく。

名前のない生命体は、つけられた名前を呼ばれ、名前のある主人…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

主人公の孤独がみせた幻覚オチだったら残念だなぁと、思ってたけど全然そんなことなかった。いや、幻覚なのか?地味だけどちゃんとワクワクしたりメッセージ性のある良い作品だった。SFよりもスピリチュアルより…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

沈黙に耳を傾けろ


そのままで美しい
レンカとヤコブの終わりと始まりを宇宙規模まで拡大解釈したお話。
内容はそれだけだから、人によっては多分眠たくなるんだろうなー

登場する小道具や舞台セットの作…

>>続きを読む

ヤクブという宇宙飛行士をアダム(サンドラー)が演じる。アダム・サンドラーは自身がユダヤ系であることをネタにしつつ、人気コメディアンから演技力に定評のある俳優として大活躍(ラジー賞も取るが…)。一方、…

>>続きを読む

アダム・サンドラー出演作品は、あまり話題にならない。

少なくとも日本においては。

アメリカでは人気コメディアンなので、
つまらない話題作に出演するよりも、
良質な作品を選んでいるのだろうか。
確…

>>続きを読む
Y

Yの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーが良くわからなかった。自分が理解してなかっただけなのか?顔がもこもこして何か寄生していると言うシーンはただの幻覚?

あなたにおすすめの記事