てつこてつ

毒戦 BELIEVER 2のてつこてつのレビュー・感想・評価

毒戦 BELIEVER 2(2023年製作の映画)
2.4
前作は3年以上前に見たので本作鑑賞直前に再見・・。改めて面白いなあと前に付けた☆評価を若干上げた程。

が故に、え???ってなる部分があまりにも多過ぎた。手厳しい評価付けているレビュアーさん多いのも納得。

まずは、前作を見ていないと理解できない正統派“続編”の作りなのに、何故に、メインキャストの一人で重要な役どころであるリュ・ジュンヨルを別の俳優に変えたのか?あの役どころはリュ・ジュンヨルならではのどこか表情が読めない雰囲気だから成立し、さらには上手くオチに繋がったのに。百歩譲って、作品内で逃亡を図る為に整形しました的な説明があればまだ少しは納得できたかも。

さらには、前作のオチを全く無視した強引にストーリーを作ってしまっている感がありあり・・。それが面白ければ良かったのだが、前作を鑑賞した直後だと大いに見劣りする。

おそらく前作の評判が良く、Netflix側が欲を出して強引に続編の製作決定したのだろうなあ。個人的にはこの続編は全く不要。

前作で強烈な印象を残したキム・ジュヒョクが演じた敵キャラに変わって出てくるハン・ヒョジュ演じる“ビッグナイフ”なるキャラクターもボサボサ髪に丸眼鏡って出で立ちでどんなに威勢が良くても全く迫力が無くて、最後までコスプレイヤーかマンガキャラにしか見えなかった(ハン・ヒョジュが悪い訳ではない。キャラの問題)。

作品によって実に見事に演技も風貌も変えるカメレオン俳優チョ・ジヌン推しの自分としては、前作は確かに彼が演じる麻薬課の刑事を中心にストーリーが回っていたのに、本作では出番としては準主役程度の扱いで、このFilmarksでこそチョ・ジヌンがメインに使われているが、ネトフリでは、おそらく知名度の点でチャ・スンウォンがメインとなっているのも大いに不満。それくらいキャラ設定が雑。

ラストシーンに前作と全く同じ雪山にひっそり佇む山小屋のシーンを登場させ、前作では曖昧になっていたエンディングが視聴者ウケしなかったのか、きっちり分かりやす~い終らせ方に、まるで撮り直ししているような印象を受けるのも実に腹立たしい。

エンディング曲に「ハレルヤ」もあまりにも安直過ぎるっしょ。
てつこてつ

てつこてつ