凪の憂鬱に投稿された感想・評価 - 12ページ目

『凪の憂鬱』に投稿された感想・評価

この春1番の期待作が想像以上に面白くてね、不器用なもんやから控えめにとか言えないマシンボーイはハッキリ言います、観ている時の幸福感半端ないって!最高!バンザイ!

社会人になった凪が、東京から帰って…

>>続きを読む
凪子は、くる。
ぜったいくる😎そう思える作品。

役者の良さをフルに活かしたとってもよい映画だった。

凪子は、くる。

これこれこれ!磯部監督らしさ全開の長編映画が観たかったのです!!
驚くほど何にも起きないのに、ずっと見ていられる。てか観ていたい。

YouTubeで公開されている、高校生編と大学生編は観ていなくて…

>>続きを読む
ア

アの感想・評価

3.7

まだどうしても帰りたくないな~とふらっと立ち寄った映画館でやっていたので見た。

私の中にある平凡な日とその平凡な日の中にいた人たちのことを思い出して、
そういえばあの瞬間ってちょっとあの人のこと好…

>>続きを読む

彼氏にフラれた派遣社員凪子の有休消化一週間を描いた話。
おそらく彼氏と過ごすためであった一週間の有給をメランコリーに過ごす凪子のなんでもない日常を観る脱力系の物語。
劇場もかなり笑い声で包まれていて…

>>続きを読む
千里

千里の感想・評価

3.7

あらすじに惹かれて鑑賞。派遣社員として働いている主人公凪の有給休暇消化の一週間を描いた物語。「パターソン」の和製版といった感じではあるが、本作は「パターソン」よりも遥かに色の違う毎日が描かれている。…

>>続きを読む
こじT

こじTの感想・評価

-


●凪の憂鬱

特に何も起きないのに、どうしてこんなにも面白いのだろうか。
磯部哲平監督、辻凪子主演の『凪の憂鬱』シリーズ三作目。
社会人になった凪子の、一年付き合った彼氏に別れを告げられてから…

>>続きを読む
えふい

えふいの感想・評価

3.7

映画は映画であるかぎり現実の代替たり得ない、というのは私の勝手な思想だが、日常生活の退屈なカットの似姿をスクリーンに見出ださねばならない必要は、やはりないのではなかろうか。
俳優の姓名を役名に流用す…

>>続きを読む
良いですね〜。

映画内で出てくる映画館で映画見るのなんとも不思議な感じでニヤニヤしながら観てしまった。

ゲートボールやってみたいかも。
たかし

たかしの感想・評価

4.0

劇中でもロケ地として登場した 全国の映画館でトイレが1番綺麗という評判の〝塚口サンサン劇場〟にて、1回限りの超先行上映にて鑑賞♪

上映前と後に、監督と共同脚本家のお2人の舞台挨拶も有り、贅沢な時間…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事