けんけんさんの映画レビュー・感想・評価

けんけん

けんけん

女々演(2017年製作の映画)

3.7

文化祭3日前、演劇部のエースが退部したことをきっかけに巻き起こる女子部員たちのドロドロ青春ドラマ。
部長でさえ性格が悪く、潔白な登場人物がいないっていうのがリアルで良い!
部員たちの言い争いシーンは、
>>続きを読む

からかい上手の高木さん(2024年製作の映画)

4.0

中学3年から10年が経ち、再開を果たした西片と高木さんの物語。
西片コノヤロォーー☺️☺️☺️
10年後でも鈍感な西片から始まり、生徒との関わりから成長してしっかり気持ちを伝えられるようになる姿、とっ
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

4.0

世界滅亡系SF青春ファンタジー最終章!
あの辻褄が合わない前章のラストから綺麗に終わった!!🛸
"絶対だから"。親友を思う気持ちは世界をも滅ぼす! おんたんと門出のつながりの深さに気付いた時、もう涙腺
>>続きを読む

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

3.1

サッカースタジアムを舞台に爆弾班の予告から観客を守るストーリー。
脈絡なく始まる回想にいまいち状況把握ができず、物語に入り込めずに展開していくからよく分からない。単独犯でよくスタジアムのそこかしこに爆
>>続きを読む

好きでも嫌いなあまのじゃく(2024年製作の映画)

3.7

スタジオコロリドに地元を映像化してもらって感無量🥹 そして再現度本当に高い! 流石のお仕事で、プチ帰省した気分になりました。今度帰省したら"隠の郷"行ってみます!

空気を読んで損するタイプのお人好し
>>続きを読む

胸騒ぎ(2022年製作の映画)

4.0

旅先で出会った家族の家に泊まりに行くも居心地の悪さを感じながら週末を過ごす北欧ホラー。
胸騒ぎどころじゃ済まない悪寒が迸る映画だった!
久々に怖すぎて泣くような救いのない映画を観た😂
でも映画ってこう
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

3.7

アウシュヴィッツ収容所の隣で暮らす家族の生活を覗く視点で描いた映画。
これといったストーリー性はないものの壁一つ隔てた収容所から聞こえる悲鳴や煙突から出る煙など、随所に狂気さを感じる。
他所からか来た
>>続きを読む

ハピネス(2024年製作の映画)

3.6

コピーにある「7日後に消えてしまう」ってどういうこと?予告においても死ぬとは言うものの病院のシーンすら出てこないので、余命か失踪かよく分からない。
失踪ミステリーなのではと勘繰って観ていたせいで、主人
>>続きを読む

悪は存在しない(2023年製作の映画)

3.7

自然豊かで水が綺麗に澄む町とそこへグランピング施設開発を持ち掛ける都会の企業の対話から描かれる物語。
住民と対話したという事実を作るためだけの開発説明会のシーン、ただ反対の意見を押し通すではなく、あく
>>続きを読む

辰巳(2023年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

最近すごく話題になってる自主制作映画。
元恋人の妹を守ることになったヤクザの物語。
物語としてきっと良い。
ただ、自分の最もハマらない(苦手な)ジャンルだった😞
任侠ものの男と男が間近でメンチを切って
>>続きを読む

水深ゼロメートルから(2024年製作の映画)

3.2

プール清掃をすることになった女子高生たちの群像会話劇。
「アルプススタンドのはしの方」のような刺さる青春モノを想像して楽しみにしてたら、割と「女子高生」に特化した悩みや題材といった狭さもあり、ラストの
>>続きを読む

バジーノイズ(2023年製作の映画)

3.9

1人の世界で作曲することを好む主人公が、上の階に住む女性と出会ったことをきっかけに変化していく青春群像劇。
ひよりちゃんの魅力全開で最高😆
青を基調とする映像美や聴き惚れてしまう音楽も良かったけど展開
>>続きを読む

マリウポリの20日間/実録 マリウポリの20日間(2023年製作の映画)

4.0

ドキュメンタリーは普段あまり観ないのだけど、これは観て良かった。ウクライナでの戦争の残酷な部分も含めて記録されていて、どの映像も衝撃だった。
特に生後18か月の子を心配蘇生するも助からなかったシーンと
>>続きを読む

トラペジウム(2024年製作の映画)

4.0

アイドルを夢見る女子高生がアイドルをプロデュースする物語。
晴れ舞台を観た時本当にみんなが光ってたし、無意識に誰を推そうか探してた😂
高校生からアイドルになる苦悩は、原作者の方が乃木坂の元メンバーとい
>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

3.7

18年前の淡い恋を思い出しながら、日本を旅する台湾人青年の回想録。
暗闇から飛び出してくる雪景色、おぼろげにやみ夜に浮かぶランタンと心をたびたび奪われる景色の撮り方がとても美しい。
「なんで別れちゃっ
>>続きを読む

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

3.5

キッド登場映画復習鑑賞。
何気にちゃんと観たのは初。
コナンとキッドの仲良すぎじゃないか😂
いきなりテロ集団に飛行戦の窓からコナンが放り出されるシーンは唐突すぎて驚いたな笑
割と頭ではなく、力技が目立
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

3.8

失踪した娘を追う母親を中心に周りの葛藤を描いた心揺さぶられるヒューマンドラマ。
セリフや描写の節々に容赦ない皮肉めいたものが散りばめられ、たくさん考えさせられる。本当に色んな要素が散りばめられていて観
>>続きを読む

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

4.0

キッド登場回映画おさらい鑑賞。
ここくらいまでは当時劇場で観てたと思う。
久々の鑑賞だったけどだいぶ覚えてた笑
当時はあゆみちゃん同様に蘭姉ちゃんと新一はもう公認のカップルっていう固定概念があったから
>>続きを読む

告白 コンフェッション(2024年製作の映画)

3.9

死の際に親友を殺したと告白された直後、思いがけず助かってしまった山小屋で起きる密室スリラー。
74分とは思えない重厚なストーリーに圧倒された!
親友同士とは思えない憎しみのこもった殺し合いに緊張の糸が
>>続きを読む

あまろっく(2024年製作の映画)

4.0

父の再婚によって19歳も年下の継母と暮らすことになった39歳引き篭もり独身女の変化を描いた感動物語。
能天気な父の気ままに生きる理由、あまろっくである父の所以が明らかになった時にもうだばだば泣けてしま
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.1

舞台役者の最終オーディションのため集められた7人の役者が嘘か本当か分からない殺人事件を目の当たりにする。

コナン鑑賞の後に見てはいけない薄っぺらいミステリーだった、、、
最後の真実から展開まで高まれ
>>続きを読む

異人たち(2023年製作の映画)

3.9

孤独な脚本家がふらっと現れた唯一のマンションの同居人と出会ったことをきっかけに家族との再会など寂れた生活に変化が訪れる。

描写がどれも情緒味がありすぎて、脚本家の孤独感、そこから心を開いて変化してい
>>続きを読む

フォロウィング 25周年/HDレストア版(1998年製作の映画)

3.3

クリストファーノーランデビュー作。
尾行が趣味な作家が思わぬ落とし穴にハマってしまう物語。
デビュー作だから時系列は直列かなと思いきやとんだ並列ストーリーだった😂
デビュー時からすごい思考回路をしてい
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.7

3回目鑑賞 2024/4/21 ★4.7
普段劇場で3回繰り返して映画を観ることはないけれどこれは本当に面白いから、観てしまった!

2回目鑑賞 2024/4/15 ★4.7
初回鑑賞時の衝撃事実を知
>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

3.9

奇妙な間取りの裏に隠された秘密に迫るホラーミステリー。
評判以上に良かった!
謎に迫るにつれて奇妙さが恐怖に変わってきて緊張の糸の張りがどんどん強くなる。謎の人物の容姿も醜く迫り来る姿が結構恐怖!
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

3.8

氷を操る邪神を退治するゴーストバスターズ続編。
最後にバスターズが集結して力を合わせて戦うところや大人、家族として認められなかった最初のシーンが最後にサラッと変わってるところに弱くて思わず泣いてた😂

ビリーバーズ(2022年製作の映画)

3.8

これもだいぶ前の鑑賞記録消化。
宗教信仰信者が無人島で性に狂うほぼポルノサスペンスホラー。
さすが城定秀夫監督、だいぶ脱いで体を張った描写の多いエロ映画だった😂
でもただのエロだけじゃなく、宗教信仰の
>>続きを読む

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

4.2

結構前に観た映画のレビュー消化。
同じ一日に閉じ込められている2人がタイムループを抜け出そうとする物語。
日々の何気ない奇跡の積み重ねを収集するなんていう素敵な習慣を見習いたい。

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.7

結構好みなジャンルだったな〜。
あの胸糞ラスト、結構衝撃的でシビれた!
女の子のイヤイヤ演技もすごい嫌な感じで異常さをより強く感じた!

最近ラブコメとちょっとBよりのホラーにハマってる😂

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.8

日本に大きな傷を残した原子爆弾を開発したオッペンハイマーの半生を描いた物語。
原子爆弾開発の裏でこんな努力があったとは、ましてや世界では有名であろうオッペンハイマーという名をこの映画を通して初めて知る
>>続きを読む

禁じられた遊び(2023年製作の映画)

3.4

夫を守る生き霊に呪われたことをきっかけにその7年後、理不尽な呪いによってまた命の危機をさらされるホラー映画。
ようやく観れた橋本環奈のホラー映画!
蘇った怨霊が姿を表すシーンはゾッとするし、ここぞとい
>>続きを読む

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

3.3

誕生日に姿を消した婚約者を精神科医の主人公が探す物語。

作品にリスペクトを込めてあえて率直な感想を。。。
ヒロインがサイコパスという評判があり、そんな言い方しなくてもと落ち着いて考えてもやっぱりサイ
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

3.6

声優さん達の声もそれぞれのシーンもすごく良かった!けど、前章全体でみると辻褄が合わない不和を感じ、ちょっと消化不良。。。
後章も観てみないことには全体の感想を持ちづらいという率直な感想。
簡単に言うと
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.7

圧巻の映像美!
一応、登場人物の相関関係とかを復習していって良かった。でもやっぱり色々小難しさはあったなあ笑
やっぱり凄すぎる映像に圧倒されるけど、なんかスターウォーズのようなストーリーも含めて魅せら
>>続きを読む

恋わずらいのエリー(2024年製作の映画)

3.7

学年イチのイケメン男子との恋愛妄想をする女子の妄想が徐々に妄想ではなくなっていく恋愛を描いた学園ラブストーリー。
付き合うことがゴールではなく、その先までを描く展開とちょっぴり大人な表現もあるところが
>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.2

交通事故によって植物状態になっていた母が5年ぶりに戻って来たが、違和感を感じる長女。怪しい精神科医の父が隠す秘密に迫るサイコスリラー。
嫌いではないけど、一体誰が邪悪だったのか、、、
ちょっと魔法が過
>>続きを読む