nasa

BTS: Yet To Come in Cinemasのnasaのレビュー・感想・評価

BTS: Yet To Come in Cinemas(2023年製作の映画)
-
【追追記】
2023.3.8 4DscreenXにて

発声あり応援上映、一人参戦だったからドキドキしたので、隣の方に話しかちゃったりして、でもおかげで緊張とれてかなり楽しめた!ありがとうございます。ライヴ参戦した感じ!
うわぁーって言いたいところで言える満足感、名前やふーっとか、「ソリジラ〜」からのイェーイ✌🏻️( *´꒳`* )✌🏻とか言えるよろこびよ♡
推しが映ると固まっちゃう。
こんなに疲れるって聞いてないよ。こんなに髪乱れるって聞いてないよww
screenX、目が忙しかったなぁ。yet to comeの時のユンギが印象的。こんな顔してたんだ~

座席も遊園地のようだった。普通ver.発声なし応援上映、と、今回の3回で見納めるつもりだったけど…あと、もう1回行きたくなっちゃうよ。
ノリノリだし、3回目なのに1番感動したかも😭
dope 、fire、 IDOLの流れヤバいね‼️我を忘れて楽しめた‼️
そして今回も最初のアニメーションyet to come流れたとき、00:00、butterfly、と最後young foreverからずっと泣けて仕方無かった😭
夢中にさせてくれてありがとう‼️





《追記》
2023.2.12 2回目 応援上映にて
初回とは違い、振りOKだったので歓声をあげたいエネルギーを軽めに踊って解消出来たのは楽しかった。
初回とおんなじように感動する。
泣こうと思ってなくても流れてくる涙。
SCREENXと歓声あり応援上映行きたいなー。


《初回の感想》
ARMYであれば満足出来る内容。
BTSどんなもんかな?って見に来た方に取っては演出的にどう感じるだろう🤔ライブの部分は有無を言わせずとっても良い。

<以下より1ARMYによる興奮の記録となります>

家で見ていた時にサーバーダウンして全然見られず悲しかった。ディレイ放送ではしっかりみれたけど、やっぱり映画館の大画面は違う!
応援上映で見てみたかったし、歌いたくなっちゃうし体もムズムズしてくる曲もあるけど、
圧倒されちゃってね、椅子に貼り付けられたように口もポカーンって開いちゃって、変なとこに力入って手は痛くなるし…だったけど、十分楽しめました。

ボーカルラインの歌声に涙が自然と流れ、ラプラはかっこよすぎて呆然。口半開きだった。
ユンギ、やっばー。ライブのユンギは特に。長い髪も似合っててたまらん。え?ユンギさんからプロポーズされましたよね?好き。好きです。
テテの顔面に息が止まる。ついでに心臓も止まったとおもうw儚さまとう横顔。多分一度目が合ったw歌声もダンスも好き。好き。…好き。

テテとユンギが特に好きなのでその二人のアップには特に時が一瞬止まった、止めたい感覚だった。

ジンくん、映るだけで泣ける。ビジュが神。高音がいいのよ。心にぶっ刺さる歌声。好き。
ナムさんカッコイイと可愛いの共存なんなの!save meの時のジミンの真似っ子見てたからね!好き!
ホビ。隊長って感じ。メンバーを引き連れてる感。細やかな声掛け盛り上げ隊長。好き。
ジミン。セクシー可愛い魅力が凄い。ジミナ、あなたは私のBTSの入口作ってくれた人。好き。
グク、ジンくんが刺さるなら、浸透してくる歌声。美しいの?かわいいの?かっこいいの?あなたは完璧です。好き!
もう、この人たち大好きだ!
デビュー日と私の誕生日同じ。ハマる運命だったの。そうなのよ。

泣こうとしてないのに涙出て困った。序盤から。監督ニムARMYの気持ち分かってる人ね。
ディズニー+のライブの舞台裏挟んでくれてるテイストも良かったけどね。終盤の感動的な編集でまんまとその術にはまった。
満足度は高い。ってか満足。でも一度じゃ足りない。見たいと欲する分だけ、
色んなことが許す範囲で観たい。とりあえずもう一回は観たい。
記憶無くしてもっかい観たい。
nasa

nasa