唯一、ゲオルギアの作品情報・感想・評価

唯一、ゲオルギア1994年製作の映画)

Seule, Georgie

上映日:2023年02月18日

製作国:

上映時間:246分

4.0

『唯一、ゲオルギア』に投稿された感想・評価

rin

rinの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

(別媒体から感想を転記)

2023/03/23
ジョージアの歴史を紀元前から90年代まで辿りきる4時間超のドキュメンタリー。イオセリアーニ映画祭の後半に観たのは逆に良かったかもしれない。今まで観て…

>>続きを読む
イメージフォーラム
ジョージア史。
見張り台、修道院、ワイン、多声合唱、パン。
watarihiro

watarihiroの感想・評価

4.0

ソ連が崩壊に向かい、内戦が勃発したゲオルギア。祖国がなくなる危険性を感じたイオセリアーニは、ゲオルギアの歴史、文化など過去を振り返る、、、。

長かったけど、かなり勉強になる作品。ジョージアの文化と…

>>続きを読む
ms

msの感想・評価

-
2023/11/11 早稲田松竹
2024/02/11 早稲田松竹

ヘロドトスの『歴史』ならぬ、
イオセリアーニの"ジョージア史"。
単なるジョージアの歴史に留まることはなく、ヘロドトス『歴史』同様に、眼前にありありと浮かび上がる人類の普遍的な光景。
権力者達の屈強…

>>続きを読む

様々なものが混ざり合って一つの共同体になる様は、彼らの素晴らしい「多声混唱」に象徴されている 

イオセリアーニが故郷ジョージアの危機を前に製作したこのドキュメンタリーを見た今となっては、他のイオセ…

>>続きを読む

ジョージア全史
歴史や情勢を何も知らずにその国の映画を観ることがどれだけ意味のないモノか思い知らされる。
ビジュが好き〜とか、ストーリーが面白い、とかじゃないんだって、映画ってそんな無価値なモノなの…

>>続きを読む
tko

tkoの感想・評価

3.8
Rec.
❶23.11.11,早稲田松竹/早稲田松竹クラシックスvol.208/オタール・イオセリアーニ監督特集:2週目

民族統一が如何に困難かという。
大陸の小国が身を守るためには大国に身を委ねなくてはいけないというジレンマを感じた。
ただ迎合してきたのに独立しようとすることに対して身勝手さを感じて止めようとするソ連…

>>続きを読む
NS

NSの感想・評価

4.0
それは無論映像だが、しかし同時に断じて映像に過ぎないものなんかではない。

この映画には「目」があり、「耳」があり、そして「声」があり、「言葉」がある。

あなたにおすすめの記事