お腹すいた

シティーハンターのお腹すいたのネタバレレビュー・内容・結末

シティーハンター(2024年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

これぞ最高オブ最高。えもえものエモ💕

原作の漫画は雑誌連載時から読んでいて、アニメも見てました。子供の自分からすると絵柄やもっこりネタが大人びすぎてて時に恥ずかしかったけど、とにかく美女が美しく描かれていて、もうそれがとにかく良かったです。
という程度のライトな読者程度ですが、これまでやってたアニメ映画や海外のフランス版とかもおさえてきちんと見ております、面白かったです! 余談だけどエンジェルハートも一応読んだしアニメも見ましたがあれは完全にシティーハンターとは別物ですはい、原作者様が明確にパラレルと明言されてよかったです。

という背景があって、からの今回の実写版Netflix版シティーハンターを観るに至ったんですが、槇村のメガネのヤボったさから、スマホが出てくるまではてっきり、時代設定が当時のままかと思いました、掲示板も出てきたし笑
でも、槇村はあのメガネ(当時はあのデザインが主流なのですよねイケメンがかける)だから槇村なのであって、現代のセンスのイケてるメガネをしたら槇村ぽくなくなっちゃうのであれはあれでとっても素敵でした。冴羽獠と仲良く相棒して、活躍してるシーンが実写で見られて豪華過ぎのスタートでした。

主演が鈴木亮平さんということで私は彼には絶大な信頼があるので、何も心配もなく、期待値を爆上げしないように適度に期待を抑えていざ視聴したのですが、もうほんっと、冴羽獠そのものでめっちゃくちゃサイコーでしたわ!!!!!
もっこりもっこり叫びまくる冴羽獠、女の子大好き冴羽獠、香にハンマーでどつかれまくり頭が上がらないところも、アクションシーンがひたすらかっこいいところも、あんなに冴羽獠としての百面相が出来る人は鈴木亮平さんしかいないですよ!!!

満足度で言うと100%どころじゃないです、原作の再現性の高さ、魅力を実写として昇華してる手腕もなにもかも、1000000%くらい、否もう数値にできないくらい満足度が高すぎるNetflix版シティーハンター!!!!!ああまた観たいです、何度でも観たいです、どのシーンもほんっと良くて、香もまた、原作だとめちゃ美女だけど冴羽獠の前では強がりして可愛げのない事ばっかり言ってハンマー振り回して時に冴羽獠を布団でぐるぐる巻きにしたり(原作で好きなシーンだけど今回の映画にはなかったですね、続きがあるならそれもぜひ観たいな)、とにかくいろんな表情が見られるとっても素敵な女性で、私は何より香の絶対折れない、芯の強さが大好きで、子供心にアニメを見て憧れの女性でした、そんな香がこの映画にもいて、くるみちゃんに優しく付き合うところとか、ガンアクションシーンでは相手の呼吸を読んで合致するマガジンをどんどん渡すとか(そんなのどこで覚えたのー!?笑)、あとあの最中に槇村と同じことを何度も言って、冴羽獠に「血が繋がってなくても本当の兄妹で、家族じゃないか」と目元に微笑をにじませるところ、あのシーンも本当良かったです。

これは観る人の判断に委ねるといったところでしょうけども、香と冴羽獠が出会ってから、この2人はお互いに恋に落ちるんだろうか?とはそこは最初すごく疑問で、でも見ているうちにそうなるかも知れないなぁ、という予感もうっすら滲んでる気がして、まぁあくまで本当に見た人の受け止め方にもよるって感じですが、でも香が冴羽獠にずーっとやきもきするのが甘酸っぱくて可愛いので、そのうちこの2人も、というのを私はキャッチして、それも良かったです、もう何もかもが、語り出すと止まらないくらいに最高でした。

続編ありますよね?
できれば、12話くらいの連ドラだと嬉しいです、もちろん制作Netflixで、ぜひお願いします!