レディ加賀を配信している動画配信サービス

『レディ加賀』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

レディ加賀
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『レディ加賀』に投稿された感想・評価

labyrinth

labyrinthの感想・評価

2.8
実際に 加賀温泉郷で、実在する女性グループをヒントに作られた映画。

『この映画の配給収入が5%は、石川県の 義援金 窓口に寄付される』
と聞いて、思わず翌日朝イチ7時前半上映に行ってきました。
(すいてて良かった🎵)
是非、映画館へ見に行ってねっ。

見所の一つで、
小芝風花さんのお着物タップダンスは お見事でした。
ただ・・・
加賀温泉郷の美しい景色や観光地背景シーンは割りと少なく、女将修行のシーンとタップダンス。そこに各旅館&家族事情は組み込まれてるストーリー。

私が見てきた似たような映画をあげるなら
『フラガール』『舞妓はレディ』が近い雰囲気。

キャラ濃い篠井英介さんが、ちょいちょい出演で贅沢。
美しい檀れいさんも、ちょい出演で贅沢ですが、記憶に残る。

ザックリストーリー紹介
旅館の娘の主人公は幼い頃、タップダンスに魅力を感じ、思ったままに後先考えず都会にダンスを学びに行く。
・・・現在、タップダンサーでも、1回舞台ちょい役と前座を勤める感じ・・・・・。
ある日、母親の電話から電話が・・・(あるあるの流れで母親倒れる)
特にお仕事もないのもあり・・・石川県へもどる。

でも、見た目母親はぴんぴん元気。

主人公は、お仕事もパッとしないし、特にやることもなく・・・・・
幼なじみからの言葉や
主人公、なんとなく女将修行を始める感。

そして、女将修行の苦悩・・・ひねくれて修行行かずに布団の中で携帯いじり。
(この流れ、あるあるですよねぇ・・・)
なんとか女将修行復帰で頑張る主人公に、加賀温泉を盛り上げるPRの為タップダンスの依頼がくる。2週間後にイベント開催とダンス御披露目。
もちろんあるある、トラブルに苦悩が・・・・・さぁ無事にイベント開催&御披露目できるのか?

是非、見に行こう❗
桃龍

桃龍の感想・評価

3.0
この映画の配給収入の5%が能登半島地震の義援金になるそうだ。みんなムビチケ買って愛を見せろ! 俺は買った。ポストカード付いてるよ。
また、イオンシネマで見ると100円が寄付される(こっちの方が大きい)。
作品も面白そう。タイトルのダジャレ好き。
ところで、能登ロケの傑作『腑抜けども、悲しみの愛を見せろ』を、どこも配信してないのは何故?

2024-02-16追記。
ミュージカルの新しい傑作『カラー・パープル』に続けて鑑賞。
逆にそれがよくなかったのかもしれないが、う〜ん…。能登に義援金をって会社の同僚にも推したのに、期待ハズレだった。
悪い意味でご当地映画レベルで、特に脚本がダメ。森崎ウィンが演じた役とか信じられない酷さ。誰か指摘しなかったのか?
森崎ウィン関連を全カットして、ダンシングおかみ各人の経緯をちゃんと映像で描いてほしかった。コミケとかキャバクラとか。
ラストの小芝風花のダンスと檀れいの美しさは良かったのに残念。
ろく

ろくの感想・評価

3.5
映画ばかり見ている人間に何が出来るんだって感じだけど売上の一部が義捐金になるらしいのでそれならって鑑賞。

一度だけ石川に行ったことがある。当時珍スポめぐりに嵌っていて加賀大仏とハニベ岩窟院がどうしても見たく石川まで出向いた。でそのまま加賀温泉にも入ったのだけど、なんとも風情あっていいお風呂だったのを覚えている。いやまた行きたいなぁ。僕が入った共同浴場も映画の中では出てくるんでなんとも嬉しくなってしまった。

映画に関してはもう……10分に一回問題が起きるという安易うすうすオカモト理研な脚本に苦笑が起きるけど、昭和のプログラムピクチャー好きな自分としては「こんなもんじゃねえ」って感じで適当に楽しんでしまった。確かにお金かけてみる映画かよって突っ込まれれば「うーん」なんだけどたまに「映画なんてそんなものでもいいんじゃない」って気になっているので別に苦痛ではなかったよ。

出てくる俳優はとにかくポンコツなんで小芝風花以外は苦笑レベル。たまにどう見てもミスキャストじゃねえと思うのもいるけど(病院の先生や市役所のおっさんなど)まあプログラムピクチャーなんかそんなものだろって感じで広い心で見る。

で最後タップダンス。無駄に感動してしまった。イイじゃない、小芝。ぐるナイのあのへっぽこダンスはなんだったんだというくらい素敵。それだけでいいんだよ。映画に無駄なダンスがあると僕は無条件でその映画をあげてしまいます。「チアダン」なんかよりタップダンスが楽しかったんで(なんども言うけど広瀬すずにはがっかりだ)これはありだったんですよ。特にデッキブラシ持ってのダンスは好き。終わったあとなぜか小さい拍手してしまったもん。

まあこの映画がヒットすることはないだろうけど、少しでも石川のみなさんの助けになればと思います。石川いいとこだったよ。ご飯は美味しいし(海鮮丼も美味しかったけど、ハントンライスがほんと旨かった)景色は綺麗(能登半島の先には行ったことないけど)。ああ、また石川に行きたいなぁ。少し復興して来たらお金落としに行ってきますよ、ええ。

『レディ加賀』に似ている作品

フラ・フラダンス

上映日:

2021年12月03日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.5

あらすじ

福島県いわき市に暮らす高校生・夏凪日羽。卒業後の進路に悩む日羽は、かつて姉・真理が勤めていた「東北のハワイ」こと「スパリゾートハワイアンズ」のポスターを見て衝動的に、新人ダンサー=フラガー…

>>続きを読む

チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話

上映日:

2017年03月11日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
3.7

あらすじ

県立福井中央高校に入学した友永ひかり(広瀬すず)は、中学からの同級生の孝介(真剣祐)を応援したいためだけにチアダンス部へ入部する。しかし彼女を待ち受けていたのは、顧問の女教師・早乙女薫子(…

>>続きを読む

Wake Up, Girls! 七人のアイドル

上映日:

2014年01月10日

製作国:

上映時間:

60分

ジャンル:

3.2

あらすじ

仙台の弱小プロダクション、グリーンリーヴズ・エンタテインメントは社長の思いつきでアイドルユニットを結成することに。スカウトに出たマネージャーの松田は、ある少女に出会う。彼女はかつて人気アイ…

>>続きを読む

海すずめ

上映日:

2016年07月02日

製作国:

上映時間:

108分
3.0

あらすじ

愛媛県宇和島市。小説家デビューを果たすものの2作目の小説が書けない主人公の赤松雀(武田梨奈)は、地元に戻り図書館の自転車課(自転車で図書を運ぶ)で働き始める。共に働くのは元ロードレーサーの…

>>続きを読む

TAP THE LAST SHOW

上映日:

2017年06月17日

製作国:

上映時間:

133分
3.3

あらすじ

―――舞台の向こう側にある輝く感動を超えた世界。自分のタップダンスなら、観客をもそこに連れて行くことが出来ると思っていた。危険と隣合わせの高所でのタップ。自分も観客も最高潮の瞬間に、その男…

>>続きを読む

オケ老人!

上映日:

2016年11月11日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.4

あらすじ

梅が岡高校に赴任してきた数学教師の小山千鶴は着任早々地元の文化会館でのアマチュアのオーケストラの演奏を聴き、入団を決意する。千鶴は趣味で学生時代からオーケストラでバイオリンを弾いていたのだ…

>>続きを読む

オレたち応援屋!!

上映日:

2020年10月23日

製作国:

上映時間:

90分
3.3

あらすじ

エールで世界は変えられるか!? 振り向けば奴らがいる、人々を“応援すること”を生業とする者たち〈応援屋〉が。 <応援屋>として日々の依頼をこなしながらも、ただの便利屋となってしまっている…

>>続きを読む

関連記事

【発表】映画『夜明けのすべて』初日満足度ランキング1位獲得