シャドウプレイ 完全版に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『シャドウプレイ 完全版』に投稿された感想・評価

最初のパニックのシーン、手ブレのカメラがその場に居るみたいな臨場感があってすごく良かった!!その分酔ったけどパトカーとか救急車とかの照明が綺麗だった!!
転落したところのカットのカメラ秀逸だなぁ
ス…

>>続きを読む
DW

DWの感想・評価

5.0

■最高。巨大システムの中で踊り、荒れ狂う人々/人間模様。
あと50回観てもこの映画の構造が理解できない気がする(笑)サスペンスとかミステリーとかのジャンル分けが不可能。

原題の『風中有朶雨做的云』…

>>続きを読む
ヤギ

ヤギの感想・評価

3.0

30年の時を行き来する、クライムサスペンス。
空撮やらセットやら、予算規模が過去作とは桁違い。アクションシーンも凄かった。主演のビジュアルも強い。
でも、ちょっと冗長でオチも推測できちゃう。やけに濡…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ガリ、ただでさえガリガリで気味悪いのにビニール巻かれた死に顔怖すぎ
火ぃつけて起き上がるの怖すぎ
撮られた娘の顔、コンビニ強盗のやつみたいで怖すぎ
マジックミラー号みたいなとこでバトってんのすごすぎ…

>>続きを読む

この大作でもロウイエお得意の手持ちカメラぶん回しは健在だったが、客観が必要なこの手の物語には合わないと思う。
主観ぽくエンドロールはノスタルジーでまとめててエモいが、話もそれほど込み入って無くて、と…

>>続きを読む
LaserCats

LaserCatsの感想・評価

3.7

再開発を巡る汚職や殺人。
主に権力者側のドロドロした関係と真相を追う1人の刑事が時系列入り乱れながら描かれるのでちょっと混乱した。実際にある洗村というところを舞台にしてはいるものの、ストーリーがドロ…

>>続きを読む
majizi

majiziの感想・評価

4.0

2013年、広州市天河区。
高層ビルの間に取り残された村で立ち退きの賠償に不満を抱いた住民たちが暴動を起こす。その夜、付近で市当局の責任者タンがビルからの転落死する。

クライムサスペンスでありアク…

>>続きを読む
ノワールに見えるけど本当はドキュメンタリー
#中国の不動産バブル崩壊の前夜にて
Omizu

Omizuの感想・評価

4.5

【第55回金馬奨 監督賞他全4部門ノミネート】
『スプリングフィーバー』などの名匠ロウ・イエ監督作品。金馬奨では監督賞、撮影賞、音響賞、アクション設計賞の4部門にノミネート、ベルリン映画祭パノラマ部…

>>続きを読む

癖になるロウ・イエ監督作品。
映像が暗かったり時系列がコロコロと変わるので 解りづらい点もあったけど どんどん物語に入りこんでゆきました。
登場人物団結してるようで濃く交錯して ドロドロしていました…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事