零落に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「零落」に投稿された感想・評価

FancyDress

FancyDressの感想・評価

2.5

竹中作品は苦手というか、ある時期から私の好みではないと感じていたので、別に期待はしていなかったが、やっぱり、たいして良いとは思えなかったわ。

ホテルの部屋のネオン管を強調した美術と主人公と趣里が演…

>>続きを読む
「おじゃまするよ山本耕史」
「よく来た斎藤工」
全館空調のCMの喋りがずっと続く斎藤工。
そうだったね斎藤工。

原作読んでないけど、これは浅野いにおの自伝的な物語なのかな。だとしたらやっぱりもう才能は枯れたんじゃないかと思う内容だった。
なんだかんだで最後に作ろうと思えばそれなりのヒット作作れたり、自分が怪物…

>>続きを読む
原作も読んだので、再現度高めなのかなと感じた。
漫画より映画の方が人間味が増してリアル。
ちふゆ役が良かった
ダサい主人公の視野の狭い考え方が生々しい
作る人ってほんとこんな感じ
ちょっと見下してる、それを出すか出さないか
浅野いにお作品を読んでるときに受ける印象と同じ感覚になった。映画単体の面白さはさておき漫画原作の映像化としてはこれ以上ないくらい成功だと思う。

深澤とちふゆの小旅行が美しい。

WOWOWで鑑賞。たまたま観始めたが、斎藤工演じる漫画家が、何とも自分勝手というか、悲劇のヒロインなお話で正直 よく最後まで見たなぁという感じ。作品を生み出す苦労は分かるが、それによって周りを傷つけ…

>>続きを読む
かのん

かのんの感想・評価

2.5
ごめんなさい、
登場人物達に嫌な気持ち抱きすぎて最後まで見れませんでした

ちふゆは魅力的だった、すき
なお

なおの感想・評価

3.0
趣里演ずるちふゆがなんとも魅力的✨
特に夜と日中とのギャップが⋯
早朝の駅で待ち合わすシーンの
私服の感じが最高です😍

小説家、漫画家、シンガーソングライター…等など、自分一人で創作しなければならないクリエイターは、本当に孤独だと思う。
娯楽と芸術の間で揺れる作品創り…ってあるだろうなぁと思う。
本当に上質な作品が必…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事