春に散るに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『春に散る』に投稿された感想・評価

yokawa

yokawaの感想・評価

4.0
いつものキャストだなと感じる
当たり障り無くそれなりに興行的数字も出せるんだなと感じる映画
teto

tetoの感想・評価

3.7
試合シーンは迫力満点で面白かったです
ただストーリーラインが何本かあり、盛込み過ぎかな〜
練習シーンとかあまり無いし、
でもまぁ面白かったです。
NAO141

NAO141の感想・評価

4.0

横浜流星がただただ凄い!
『烈車戦隊トッキュウジャー』では戦隊ヒーローになり、『虹色デイズ』『きみの瞳が問いかけている』などで女子をキュンキュンさせる演技(?)をやってみたかと思えば、『流浪の月』で…

>>続きを読む

もうほんとこういう映画好き
王道スポ根映画
キャスティングに説得力しかない
佐藤浩市が素晴らしいのは当たり前なんだけどそれ以上に横浜流星がいい!
こんなにいい役者だったのか
深キョンのドラマの印象し…

>>続きを読む
ナオト

ナオトの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

映画館で観たかったけど、予定が合わず、レンタルで観た。内容はボクシング映画やけど、翔吾(横浜流星)と利男(窪田正孝)の打ち合いする場面が1番良かった。結構良い作品やね。
バンビ

バンビの感想・評価

4.0

豪華キャストでの、ボクシング作品、良かった。
特に、横浜流星が良すぎた。
本当に、いい俳優だなー
窪田くんも、良かった。
橋本環奈も、地味な役似合うなー
全体的には、淡々と進み色んな人生が交差して、…

>>続きを読む

ボクシングの絡む話には
人生と戦う…という
バックボーンが必ずついて回る
そしてこの映画も
人生について語る

不公平な判定でボクシングと
人生を投げ出した男 広岡
黒木という同じ境遇の男の
面倒を…

>>続きを読む

不公平な判定で負けたことをきっかけに渡米し40年ぶりに帰国した元ボクサーの広岡仁一と、同じく不公平な判定負けで心が折れていたボクサーの黒木翔吾。
飲み屋で出会って路上で拳を交わしあい、仁一に人生初の…

>>続きを読む

場面の進行が独特な気がした。
え?わたし、今なんか見逃した?というペースでトトトンと進む。
それがスマートさなのか。
流星と窪田くん、すっかりボクシング俳優。今回、流星は「ヨッシャー!!」って叫ぶ系…

>>続きを読む
幸丸

幸丸の感想・評価

3.7
王道ボクシング(展開は読める)
展開が早すぎる部分があった
脇役の考えや行動が分からないところがあった
ボクシングの試合は○

あなたにおすすめの記事