こんにちは、母さんに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『こんにちは、母さん』に投稿された感想・評価

Tetsuya

Tetsuyaの感想・評価

3.5

永野芽郁ちゃん、細っ😳
それはいいとして、バキバキの韓国アクション映画の後に見たせいか、抑揚の少ない割と平坦な作りが少し退屈でした。
吉永小百合さんの母役の作品であれば、二宮和也さんとの「母と暮らせ…

>>続きを読む

話題になっていたので映画館で観たいと思ってた作品なんだけど…結論として山田洋次監督とは余り接点がないのか、面白さが💧
前々から思ってるんだけど、やっぱ吉永小百合は私の中では80点の女優さん。そして、…

>>続きを読む
gdbsdta

gdbsdtaの感想・評価

2.9

今のお歳で作品残せてるのは凄いけど、
昭和な言い回しが相変わらずで。
ずっとそうだとわかっていてもやっぱり気になって入ってこない。
毎度安定感あるYOUですら違和感が。
お話も抑揚のないドラマで退屈…

>>続きを読む
camecame

camecameの感想・評価

3.8

下町の人情喜劇

山田洋次監督の十八番ともいうべきスタイルで、吉永小百合主演ときたらまあ安心できる
大泉洋は本当にその作品に馴染むのが上手すぎる
正直言うと、永野芽郁の見た目と言葉遣いの違いにら結構…

>>続きを読む
Cabbage

Cabbageの感想・評価

3.3

あの吉永小百合が初めておばあちゃん役を演じたという今作。
でもって「母べえ」「母と暮らせば」との「母」三部作の3作目。「北の三部作」とかいうのもあったのにこれも三部作なんかよ。
てか、まずもう80手…

>>続きを読む
第二の人生を歩む母、吉永小百合と自然体でボヤく息子、大泉洋。
大泉幼少期の写真は本物映してる笑
kaname

kanameの感想・評価

2.0
東京の下町を舞台に、変わらない親子の絆を描いた物語。

これといって大きな波もない内容は心地よくもあり退屈でもあり…何とも感想に困る映画…w

ドラマもキャラも全て薄味でイマイチ見応えがなかった印象かな…
みづき

みづきの感想・評価

1.0
母親にご飯をつくらせる、娘に自分の布団をひかせる まじで作り手は無意識なんだろうけど当たり前のように女性が男性のために家事を奉仕する描写が多すぎて辟易して途中で見るのやめた
muuum

muuumの感想・評価

3.7

心おだやかに、楽しく観られる作品でした

大泉洋さん演じる息子、
見かけは一流企業で順風満帆人生かと
おもいきや、諸々崖っぷち

それを見守る優しい母親に
訪れるささやかな恋の物語
身持ちが固く、真…

>>続きを読む
syusante

syusanteの感想・評価

3.7

宮藤官九郎の演技がなぁ、
でも大泉洋とのコンビはいいとしよう。
人事部長の大変さがよく伝わった。
社会から外れたホームレスの気持ち、関連性もこの映画から伝わる

そしてお母さんの恋愛、なかなか映画で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事