syusanteさんの映画レビュー・感想・評価

syusante

syusante

映画(275)
ドラマ(24)
アニメ(0)

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

3.1

有村架純が可愛いからゆるす。
大泉洋の泣きの演技が素晴らしいからゆるす。
子供たちの演技が良くない!
伊藤 沙莉がずっと変わらないから良くない!
生まれ変わりの話し、ファンタジーではなくホラーだな!

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

4.4

たぶん10回以上は見てるだろう!
それだけの回数が見れると言う事は大好きなんだろう!
1979年作品とは。
今流行りな3Dにしたカリオストロも見てみたい。

春に散る(2023年製作の映画)

3.7

佐藤浩一、横浜流星、窪田正孝、鶴ちゃん、山口智子、圧巻の演技良かったわ!
橋本環奈、哀川翔がなぁ…
沢木耕太郎が原作とは知らなかった。
深夜特急は本当各国旅をさせてもらったので懐かしい!

ボクシング
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.9

ジャズと言う世界を教えてもらった作品。
コミック誌の実際音が出せない世界でも感動を出せると言う、原作を読みたくなった。
映画は端折り過ぎて展開早いぞとみてしまったので余計に思う。

ただ、仲間3人での
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.6

昔から馴染みのある鬼太郎と目玉親父。
この映画で誕生秘話がわかったと言う話。
結構話しの内容はハードで映像も激しい。
子供向けでは無いかな!

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.6

鈴木亮平は中々良かったと思う!
邦画であのガンアクションは見応えあり。
冴子もファブルみたいにアクションあっても良かったかも。
香がなあ!

海坊主いた?

全体のストーリーがハマらなかった。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.5

評価が高いけどあまり刺さらなかった。
面白いけど、さとみと狂児の関係性が2時間弱じゃあまり伝わらない感じがした?
原作読んでもう一度Netflix見てみるかな。

正欲(2023年製作の映画)

3.8

この世の中、LGBTQ含めて自分には理解できない欲の事をしっかり映画を通してわからせてもらえる、そんな衝撃の事実。
色々と伏線回収がされ、心に入ってきた映画だった。
昭和の男は吾郎ちゃんの気持ちの方が
>>続きを読む

アナログ(2023年製作の映画)

3.7

ビートたけし原作、思っていた以上にとても良い映画だった。
二宮君はジャニタレだけど、2003年公開の青い炎からとても良い役者だなぁと良く映画は見ている。
波留はもちろんだけど、友人役の二人、板谷さん、
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.6

ドラマからの映画、まだまだドラマも続きそうな予感。
ミステリー要素はなんとなく薄い感じで、犯人も想像つきやすい。

ただこの映画は主演の菅田将暉が発する言葉、感情がメインの話しで楽しむ、これでいい。

こんにちは、母さん(2023年製作の映画)

3.7

宮藤官九郎の演技がなぁ、
でも大泉洋とのコンビはいいとしよう。
人事部長の大変さがよく伝わった。
社会から外れたホームレスの気持ち、関連性もこの映画から伝わる

そしてお母さんの恋愛、なかなか映画で見
>>続きを読む

雪山の絆(2023年製作の映画)

4.0

実際にあった飛行機事故、そして生還するお話。
以前「生きてこそ」と言う映画を見た事があったけど、確か生還は数名、今回は16名、本当皆よく頑張ったと思う。
とてもリアルな事故シーンや雪崩れのシーン、そし
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.7

岡田准一と綾野剛、この2人の演技は結構好き。
コメディ要素も入れながら、どう言う最後まで行くなのかを問い詰めながらの鑑賞で飽きずに見れた。
莫大な隠し資産にちょっと引いてしまったけど、楽しく見れた作品
>>続きを読む

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

3.8

長年見てきたドラマの映画版。
皆んな容姿も変わらず元気に物語は進んでいく。タケヒロは太った?笑
20年島の医療を守り続けて来ているコトー先生が他の島に、また病気でいなくなってしまったらと言う設定ではあ
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.9

ルビーの夢と家族を支える、この選択をどうするか。
娘の歌が聴きたいけど、聴けない、両親と兄貴が発表会での葛藤している姿をあんなリアルな再現で見れるなんて。
映画ってやっぱりいいなぁと思わせてくれて本当
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.3

グランツーリスモを初期の頃から遊んでいた自分にとってはこの映画は驚異。
本当にルマンに出たの?本当にプロレーサーになったの?など頭の中が混乱しながら素晴らしいレースシーンに没頭させてもらった。
男って
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.7

毎回、信が一人で大軍に突っ込んで斬りつけるシーンが一番のメインのような気がする。
番宣や、予告でも何となくそのシーンは目に焼き付いているため何かそうなるだろう感が出てしまう。
それと漫画より実写は余計
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.6

記録
キャストが旬な若手俳優の総出演でインパクト大!
アニメと合わせて楽しく見させてもらった。
キサキがちょっとイメージが違うかな。

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

3.8

場地は次の映画に回想でも出るのだろうか?
このまま実写版は終了なのか気になりながら見てた。
今回の決戦は場地と一虎、千冬、この3人がいかに良い演技をするかにかかっていた、結果は3人とも最高にかっこよか
>>続きを読む

Gメン(2023年製作の映画)

3.3

吉岡里帆がかなりぶっ飛んでいて面白かった!高良健吾もいい味出している。

だけのギャグ映画。

ビーバップ世代は見慣れているお話し。

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

3.7

最初から見ているが、今回の終わり方で次が最後なんだろうなと思ってしまった。
カーアクション映画の最高峰として長年有難うと思ってしまう。
次回作が待ち遠しい!

非常宣言(2020年製作の映画)

3.6

飛行機内のウィルスパニック映画。
色々迫力のある映像。
二転三転する展開。
着陸拒否。
2時間半近くあるストーリー、ちょっとやりすぎ感があって後半疲れた。

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

4.4

ドラマ版からの映画、脚本ストーリー、キャストすべてがまとまっていて最高のエンターテイメント!
ちょっと医療器具を運んでランドマーク70階?は微妙な設定ではあるが、これでもかって言うくらい展開が良い。
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

まず、ゴジラを映画館で初めて見た!
シンゴジラはテレビだったが、映画館の迫力は大したものだ。
銀座に現れる脅威は迫力、効果音の力は凄い!
ただ前半から神木の演技がハマらなくちょっと引き気味にみての後半
>>続きを読む

高速道路家族(2022年製作の映画)

3.3

前評判の最後の衝撃!
この言葉がずっと離れず、どんな最後なのか?
長女は本当いい子で、演技もうまく最後どんなエンディングを迎えるのか。
最初から最後までクズな父親と子供達がどうなるだろうかと…

最後
>>続きを読む

湯道(2023年製作の映画)

3.3

銭湯に行きたくさなる!
う〜ん、どうかなって感じ。
キャストは豪華だが何かありがちな話しばかりだし、自分には共感の要素はなかった。
小日向の親子関係は良かったかな

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

3.6

池井戸潤作品のなかでは、あまりスカッと度合いは少ない感じがした。
銀行マンでありながら皆んなちょっとお金に対する考え方が安易すぎる、そして話しはズルズルって感じ。
阿部サダヲも結局は…自分の事のために
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.9

実話はやはり沁みる。
クロのシーンはとても良かった。
俳優陣も文句なし。
ただ綺麗な話しになりすぎている感じがした。
捕虜の耐えきれない辛さ、酷さが伝わってこない。

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.4

昔ほど感情移入できなくなったのでハマらなかった。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

2.6

とにかく展開について行けず、途中から流れ見になり内容入ってこず。
改めて時間ある時にもう一度チャレンジ作品。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.5

昔よく遊んだマリオブラザーズやマリオカート。映画で世界観を楽しませてくれて懐かしさを感じた。
と言う感想だけかな!笑

RRR(2022年製作の映画)

3.8

とても突っ込みどころ満載なインド映画だった。
前評判が高いため期待して見ていましたが、ちょっと英国軍に立ち向う二人の半端ない強さなんかはちょっと引いて見ている自分がいた。
踊りは圧巻だったが意外とナト
>>続きを読む

ロストケア(2023年製作の映画)

3.8

犯人も検事も両方の気持ちを考えると、とてもいたたまれない気持ちにさせられる。
どんなに認知症が進もうが親は親、他人に殺される事は許せない、いやありがとう。
この境界線はとても計り知れないのだろう。
>>続きを読む

イチケイのカラス(2023年製作の映画)

3.6

最初は環境汚染などありきたりな話しが見えて何となく離脱気味だったけど後半はなかなかの流れに変わってきて良かった。

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.5

終始穏やかで心温まる映画。
親父のタコシーンは置いといて!笑
結局のんは男の子の役をやったと言う事でいいのかな?
好きな事を徹底することは、いい事でもあるが成功する確率は相当低いと思う、でも挑戦するこ
>>続きを読む

>|