リオ・ブラボーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『リオ・ブラボー』に投稿された感想・評価

全体的に冗長さは否めないが最終決戦でも交わされる小気味良いギャグは悪くない。4人でお歌歌うシーンもいい。尻に敷かれるジョンTもかわいい。でもアキンボ設定はどこへ???あと日本語訳もうちょい頑張れ
橋本

橋本の感想・評価

2.0
長い。その割に単調。ジョン・ウェインが非米活動委員会の手先になっていたので★2とさせていただきます。
XA12

XA12の感想・評価

3.9
お手本のような作品。これぞ映画かもしれない。
しかし、緊張感がなさすぎるとも思う。
デュードはアキンボ設定なのにほとんど演出に使用されない。西部劇ファンは怒らないのか。
ヒカル

ヒカルの感想・評価

3.5
三人のおっさんが悪党と戦う映画。
基本おっさんがわちゃわちゃしてるw
キャラとかはいい感じだけど
テンポ感があまりいいように感じなかった。
派手な西部劇になれているのもあって、そのあたりもやや。

フレッド・ジンネマン×ゲイリー・クーパーによる『真昼の決闘』(1952)で描かれたアマチュアな(民主主義的な)保安官像に怒りを覚えたホークスとジョン・ウェインが、先行作へのアンチテーゼとして作ったと…

>>続きを読む
i

iの感想・評価

-
声出して笑うタイプの回だったので、玄人の笑い声に混ざって笑いどころで声を出してみると、結構楽しかった。
よくわからん映画を見終わるために映画館に行く、自分を調教する感じがくせになりそう。
冒頭数分間、セリフなしでストーリー進めていくのめちゃくちゃ良いな。
Blake1757

Blake1757の感想・評価

3.5

応援しているサッカーチームがまた負けて落ち込んでいて、気分転換をしたいがどうしたものかと思ってたとこで、今夜は「そうだ西部劇、みよう」と、思い立った。(少し前に、日芸映画出身の知人から強めに推されて…

>>続きを読む
Frapenta

Frapentaの感想・評価

4.0

ビクトルエリセ「瞳をとじて」の4人で歌う場面のオマージュ元。わかりやすい。
ハワードホークス、ジョンウェインと、名前は聞いていたけど今まで観たことなかったので記念すべき初見。主人公勢4人の個性が溢れ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事