エドワード・ヤンの恋愛時代 4K レストア版に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『エドワード・ヤンの恋愛時代 4K レストア版』に投稿された感想・評価

細野

細野の感想・評価

4.3

エレベーター映画。

エドワードヤンにしては珍しく、コメディー調でテンポの良い群像劇。
いくつものストーリーをわかりやすくスムーズに繋げていて素晴らしい。

全ての男がどうしようもなく愚かで良い。

>>続きを読む
i

iの感想・評価

-

怒ってる人見るの楽しい。

シルエット、表情はわからなくてもそこにいるよね、という感じがする。
光の使い方が絵画みたい。
画が固定されたシーンが長いけど、光の動きで退屈しないどころか新鮮。
チチみた…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

4.1

名前覚えるの大変なくらいたくさんの男女が散りばめられて、でも少しずつ関わりあう偶然な感じが心地よくも気持ち悪い、1人でいるわけではないのに孤独を感じる、空虚感の炙り出し方がとても上手。そうやって自分…

>>続きを読む
無方向

無方向の感想・評価

4.9

世界の虚実に耐えられなかった作家が、予期された飛び降りではなく偶然の事故(しかも衝突したのは車の尻!)によって、生を肯定する適当さを身につける。それ自体は紋切り型であろうとも、彼の歩みを讃える「↑」…

>>続きを読む

口論が気持ちいい映画で元気が出た。そうこなくっちゃ。あんだけ言い合えたらすっきりするだろうな。

他に印象に残ったのは、女優たちのシルエットの横顔が美しかったこと、エレベーターが効果的に使われていた…

>>続きを読む
月島

月島の感想・評価

-
非常に客観的に見ていましたが、お友達から見る私も、こんな感じなのかもしれないなと思いました
l

lの感想・評価

5.0
10人全員自分勝手、取り繕うだけの会話
やかましくて素直で眩しくて愛おしい
自信があるのに不安定

朝も夜も青色が豊かでとてもうつくしかった

最後のシーンの間の取り方…綺麗でした
ま

まの感想・評価

4.5
まっすぐにしか生きれなくてももがき苦しむし、フリをしてしか生きれなくても自分のパーソナリティの所存に苦しむ。
素直になれるひと、素直になれないひと。
mm

mmの感想・評価

4.0
人にばかり誠実さを求める

チチとモーリーのシルエットが美しい
mz

mzの感想・評価

4.5
何がいいって、自然に素敵なところ
人が魅力的に映る瞬間が現実で体験する感覚と同じ敷居で感じられること
流石すぎる、

あなたにおすすめの記事