aftersun/アフターサンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「aftersun/アフターサン」に投稿された感想・評価

だざち

だざちの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

写真で撮ったような色味の映像が印象的で、どのシーンを切り取ってもどこかずっと寂しいというか胸が締め付ける気持ちがした。
娘とお父さんのやりとり一つ一つが愛おしく、どこか寂しい。良い映像なのにお父さん…

>>続きを読む
ノダ

ノダの感想・評価

4.1
ソフィにとって、この記録がトラウマではなく、焼けた肌を保湿する”アフターサン“になることを切実に願います、、。

見終わった後の静かな余韻までがセットの映画ですね。
子供の頃のホームビデオとかみたら、当時は思わなかった親のことが少しわかる気がしますよね
余韻に浸れば浸るほど、切ない気持ちが溢れる、不思議な映画で…

>>続きを読む
9

9の感想・評価

4.7
ポスター好きな人がデザインしたんだろうなデザインいいなーと思ってみたけど、すごい......2回見るべき作品。衝撃かも
1回目と2回目でここまで印象の変わるのすごい
ジリジリと熱ったような夏休み
当時の父と同じ年齢になった娘がビデオを再生し何を思うのか...
エンドロールが静かで心地よい
keita

keitaの感想・評価

4.5

今の僕が観るにはつらすぎたな
だけど今だからこそ観れてよかった

お父さんの精神ギリギリ感は絶妙やったな

あくまでも主軸は娘ちゃんで画の全ては娘ちゃんのフィルターやねんな
あ、ビデオの映像は抜きに…

>>続きを読む
凪

凪の感想・評価

4.3

護身術を教えたり日焼けクリームを塗るシーンから娘に何か残したいという父親の愛情を感じた。“彼は良い人”と歌いながら誕生日をお祝いされているシーンから、1人で声を上げながら泣く背中に変わったところでは…

>>続きを読む
r

rの感想・評価

5.0
この映画が、これから先の私の人生を何度も慰め、大切なことを思い出させてくれると思います。ありがとう。
水

水の感想・評価

4.5
父の持つカメラの動きだけで娘への愛が伝わる。
繊細で丁寧な映画。

愛しくて、苦しくて、どこか懐かしい、とても大切な気持ちになった。
サガンの「悲しみよ、こんにちは」の書き出しに似ている気持ち。

この映画はヤバい
もう一回観よう

「そう言うことだったのか」
が色々押し寄せて来る

(私は理解度が低い方なのでいろんな方のレビューなどで再認識もありました笑)

個人的に、最初から
挿入歌とゆう…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事