9さんの映画レビュー・感想・評価

9

9

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.1

たまらなかった
衣装もプロダクトもカッコよかったし、バイクとか乗り物の音がたまらなかったなあ!

どんな絶望でも母の死を無駄にしない辛い意志が幼いフュリオサから感じられて胸がきゅーってなった

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.7

ポスター好きな人がデザインしたんだろうなデザインいいなーと思ってみたけど、すごい......2回見るべき作品。衝撃かも
1回目と2回目でここまで印象の変わるのすごい

ミッシング(2024年製作の映画)

5.0

「考えすぎるくらい考えようよ」
考えすぎなんてやっぱりない。真剣に向き合って全然結果が出なくたって一生懸命は尊い。一生懸命は本当に本当に尊い。他人の痛みを自分ごととして置き換えられる優しさを持ってる人
>>続きを読む

少年メリケンサック(2008年製作の映画)

-

理想と全然違うけど、なんだかんだ現実の中で幸せ見つける系の邦画好きなの、
めっちゃイチャイチャしてる途中のガオーっていう宮崎あおいが好きすぎる

必殺! 恐竜神父(2018年製作の映画)

-

面白い面白くない関係なく、こういう映画もなきゃダメですよ。全然面白かったですけど。

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

5.0

リトルミスシャンシャインがみんなの生きる希望だったのね....ありがとうオリーブ
私もやりたい事やるよ、久々に泣いた

とにかくドウェインが好きすぎる。お母さんも子供のやりたい事を尊重してて、いいとこ
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.6

サマーに選ばれてサマーの世界にいるトム、
そもそも恋愛は上下関係ができてる時点でうまくいかないよねやっぱり

トムの好きが故に相手に合わせちゃうのすごいわかるし(その時は合わせてると言うより背伸びする
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.5

ありがとう自分の人生の全てのパーツたち、嫌なことも悩んだことも全部全部すくいあげて、抱きしめて自分の一部にするよ、自分の人生に後悔なんて一個もない

ゲット・デュークト !(2019年製作の映画)

3.7

これこれ!こういうの本当に好き。グラフィックちゃんとかっこいいし、映画としていいとか悪いとかじゃなくて好き

DJビートルートかなり好きなキャラクターだけど、1番好きなのはダンカンだね、普通に考えたら
>>続きを読む

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

-

若いって無敵だけど最高に未熟で脆い
人間ってきっと一生未完成なんだろうな

センスのないやつが発したなんてことない言葉が消えない傷みたいに残り続ける、本当にバカみたいだよなあ

2人とも感情を表現する
>>続きを読む

Saltburn(2023年製作の映画)

-

静かで、無害、光るものに吸い寄せられる
窓に張りつき羽をばたつかせて必死で中に入ろうとしている
そして成功し、中から侵食する
気持ち悪いそれに尽きる

ルームロンダリング(2018年製作の映画)

5.0

とっとと出てけ〜でっかいマンション作らせろ〜が好きすぎて先進めなかった

カニ小僧のクソガキ具合も、キミヒコの「みこー!」も全部愛おしかった、キミヒコあんたまじで超パンクだよ、無理しない超マイペースな
>>続きを読む

観察者(2021年製作の映画)

-

オープニングのグラフィックすきだったのに胸糞すぎる、社会風刺にしてもだいぶ尖りすぎてるね心が痛いよ
シドニーこの手の役ハマりすぎ
欲望と好奇心と執着って怖い

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

5.0

とにかくとにかく世界観に引き摺り込まれた
同じ世界で、どこか違う国で繰り広げられてるんじゃないかってくらい現実味のある世界観と設定、綺麗な映像と音響......SFそこまで好きじゃないけどとにかく世界
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.7

「ああ..ここにいていいって言ってもらえてるみたい、どうしよう私1人で生きてた時間に戻れないかも、いなくならないで」って抱きしめながら言うシーン。めちゃくちゃわかる...好きな人と一緒にいる時、抱きし>>続きを読む

砂の惑星(1984年製作の映画)

-

シールドや青い目が雑すぎておもろいし、映像と小道具と世界観が科学未来博物館みたいなチープ世界観すぎて見てられないけど、時代かあ、こっちも案外好き
心の声がダダ漏れだから物語はわかりやすい途中でやめた、
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.0

生命の神秘は経験するべき現実

砂漠や岩山の自然の造形、砂の作り出す美しい表情、静けさ、自然の感触を感じる映像にゾクゾクした
それに比例したシンプルで無機質なデザインの剣やマスク、衣装、建物がめちゃく
>>続きを読む