正欲に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『正欲』に投稿された感想・評価

国民的清楚系イメージの新垣結衣を主演にキャスティングした人偉い

この映画のテーマにぴったりだったけど、意図してるかそりゃ

ガッキーが寝てるベッドの周りが浸水してきて、ブレインスリープエクスタシー…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

原作読んだ時も思ったけど、マイノリティであることがこんなにも瞳の輝きを失わせ、心を閉ざすようなことになるのか?孤独極めすぎじゃん?被害者なの?てか人は多かれ少なかれ誰しもが孤独じゃん?って感じで、映…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.2
ガッキーが可愛く見えない不思議
ち

ちの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

この世界で生きていくために、手を組みませんか?ってセリフが最高。あとはよくわからん
め

めの感想・評価

3.4


「地球に留学してる感覚」なるほど。。

ひとりでいた時の自分には戻れない
いなくならないって言ったのに。

普通とか多様性とかマイノリティとかもうよくわからないな〜みんな違ってみんないいんだからさ…

>>続きを読む

正義や正しさを振りかざして「普通」を強要することが、如何に鋭利で心を殺してしまう凶器になるのかを理解して胸が痛くなった。
どう生きたいのか、理想を欲することすら異常とされてしまう世の中を1人で生きて…

>>続きを読む

正論を持つ大多数には理解出来ない、マイノリティの正欲を斬新な切り口で見せてくれる一本🫣分かり合える人と日々を過ごす事の大切さを教えてくれるのだが、なかなかそうは見てくれない今の世。ラストの吾郎ちゃん…

>>続きを読む
蒼空

蒼空の感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

原作を先に読まないと、おそらくわからないのではないだろうか。

軽自動車で田舎からオラが街のショッピングセンターのような場所で働き毎日変わりばえなく、しまむらあたりで服を買い結婚して出産勝ち組と思う…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます





多様性って難しい。


“ この世界で生きていくために
手を組みませんか? ”

ってすごく素敵な言葉。

このレビューはネタバレを含みます

高1の時クラスメイトがおすすめしてた本だから見てみた。

多様性多様性っていうけどダンスとかフェスとか、当事者からしたらどう見えるんだろう。定型の人が勝手に盛り上がって結局本質みたいなものを考えてな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事