アバター:ジェームズ・キャメロン3Dリマスターのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『アバター:ジェームズ・キャメロン3Dリマスター』に投稿されたネタバレ・内容・結末

『アバター』 (2009)

評価✨💯✨

✨🏹あらすじ🌺✨

戦争で下半身不随となり、車椅子生活を送っていた元海兵隊員の男は、「アバター・プロジェクト」に呼ばれる。それは地球から遙か彼方にある惑星…

>>続きを読む

主人公に子供が出来ていた。
みんな顔がいい。長男特に顔満点オトンとおかんのいい所混ぜ混ぜした感じ。推し。次男がダメって言ってもやっちゃう子でハラハラする。お兄ちゃんが毎回一緒に怒られてる。かわいい。…

>>続きを読む

何度も観ている名作!
2009年の技術とは思えない最高グラフィックのSF映画。

今年の12月に放映されるアバター2作目のウェイ・オブ・ウォーターを記念して期間限定で特別にIMAXで放映されていての…

>>続きを読む

どうでもいい感想。

当時は映画というものをぜんぜん観てなかったので、アバターもだいぶ話題だったけど観てなかった。
おんなじようにタイタニックも観てなくて、映画をよく観るようになってから初めてテレビ…

>>続きを読む

大佐の意志の強さ…絶対的な悪。何故あそこまで固執に追うことができるのか、大佐にドラマがないためそういう性格の人だと受け止めました。異星人相手に1人で頑張っている大佐の姿に笑ってしまいそうになりました…

>>続きを読む

リアルタイムでは映画館で観ていなかったので、リマスターを観ることができて本当に良かった!3Dは疲れるから苦手なんですけど、これはあんまり疲れなくて自然に見れた気がした!
2009年の作品ていうのが、…

>>続きを読む

12月の続編に備えて内容ふわっとしか覚えてなかったので再上映で観てきました。

観たことあるけど何しろ13年前なので、
9割初見みたいな感覚で見ました笑

壮大な世界観、映像の美しさであっという間の…

>>続きを読む

公開当時も観たのですが、大きなIMAXスクリーンで観たらすごそうだな~と思って再観賞。
こんなにおもしろかったかな⁉️
記憶よりだいぶお話としておもしろかったです。
トルーディかっこいい😍彼女が死ん…

>>続きを読む

一言で言えば拡張身体の話。
下半身不随となり車椅子生活を送る元軍人・ジェイク。軍人年金を貰いながら送る「半人前」の生活に辟易していたところ、研究者だった兄の遺志を継いでアバターの操縦者にならないかと…

>>続きを読む


2022/10/12

『アバター』(IMAX/3D/字幕)


ずーーーっと楽しみにとっておいた
『アバター』初鑑賞!!🎬

映像がものすごく綺麗で、3Dメガネのお陰で視界がスクリーンでいっぱい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事