三銃士の作品情報・感想・評価・動画配信

『三銃士』に投稿された感想・評価

なるほど、これでめでたく“四”銃士というわけかぁ
でも、なんか思わせぶりなラスト、悪役だったチャールトン・ヘストンにフェイ・ダナウェイのチラ見せ・・・と、思ったら、エンドロールに次の予告編まで流れて…

>>続きを読む

私が子供の頃、小学舘から出ていた少年少女世界の名作文学全集というのがあって、私も何冊か持っていたものでした。

中でも一番好きだったのは、デュマの『三銃士』とユゴーの『ああ無情』などが収録されたフラ…

>>続きを読む
セットや衣装は結構凝ってるなと思ったけど、想像以上にアクションがコミカルだったのがもったいなかった。
この時代の作品としては満足かな。
四銃士も観てみよう。

このレビューはネタバレを含みます

過去にTV地上波で視聴、「タワーリング・インフェルノ」🔥でのクソ息子役だったリチャード・チェンバレンが出演していたことは記憶にあった。

’93年版に引き続いて鑑賞。枢機卿が悪モンで権力を手に入れよ…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

2.9

追悼、ラクエル・ウェルチ

まぁ難しいこと考えずに
気楽に楽しめはする。


ギンギラギンの王族の衣装とか
庭のチェス板に
犬とか動物を駒にして遊ぶ
チェスとか

ダルタニアンの仲間である
三銃士た…

>>続きを読む
AONI

AONIの感想・評価

3.5
勝手気ままな三銃士達がいい感じ。サイレント活劇のようなコミカルアクションと凝った中世の世界は必見。 こんなところで終わられたら続きが観たくなる!

少し緊張感に欠ける所が目立つが、概ねデュマの雰囲気を壊すことなく三銃士の活躍を描けていて良かった。三銃士という少し固い作品をエンタメに昇華させたリチャード・レスターの手腕は流石と言わざるを得ない。美…

>>続きを読む
Baad

Baadの感想・評価

5.0

十代の頃劇場で二度見てから、折りをみては見返しているこの作品、久しぶりにDVDで見てみました。

この時代、映画は低調と言われたのですが、その中で唯一楽しかったのが、オールスターキャストのコスチュー…

>>続きを読む
子供の頃、アランドロンのゾロの双璧くらいに大好きだった西洋チャンバラの決定版『三銃士』。懐かしのリチャード・チェンバレン。続けて四銃士行ってみよう。
yuukite

yuukiteの感想・評価

3.7

むかし名画座で「四銃士」と二本立て。マイケルヨーク扮するダルタニアンが加わるまでの話。豪華オールスターキャスト。悪者側はフェイダナウェイ、クリストファーリーなど。割と軽快な展開。監督はビートルズ映画…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事