しのび泣きの作品情報・感想・評価

『しのび泣き』に投稿された感想・評価

本日の巣ごもり鑑賞。
娘の幸せを願う父親の恐ろしいばかりの(正確な)予感によって引き裂かれた二人が、その後16年の間に何度もすれ違い、再会・再燃し、また離れていく。
言葉や実際の「影」、「陰り」=o…

>>続きを読む

映画好きで知られた三島由紀夫が偏愛した古きフランスのメロドラマ。ジャン・ドラノワ監督は本作の翌年「田園交響楽」で第一回カンヌ映画祭のパルムドールを受賞。原題は「LA PART DE L'OMBRE(…

>>続きを読む
ジャン=ルイ・バローによる悲恋もの。

夢と挫折を噛みしめた16年の時の流れの中で、男女の愛は秋の枯葉の様に散ってしまった。。。

苦めのフランス映画。
U

Uの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

2020.1.27 DVD #6

原題を直訳すれば、「影の側面」とでもなるか。その説明は映画の冒頭の字幕によって示される。表に現れない人間の影の側面にこそ真実がある。アルコール中毒のことか。

邦…

>>続きを読む
rs

rsの感想・評価

-

「お前が3人の男たちに恋したら、この3つの指輪をそれぞれ渡しなさい。」
父親から指輪をもらい受けた女には、恋に落ちた男がいた。彼は作曲の天才だが、娘を破滅へ道連れにするだろう。そう予知した父親に引き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事