ペパーミント・キャンディー 4Kレストアに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ペパーミント・キャンディー 4Kレストア』に投稿された感想・評価

zz

zzの感想・評価

2.5
逆順の仕方が洒落てるけど、ムズくて要解説
光州事件について知れてよかった
時代に人生を狂わされる不可抗力さと、男の自責に打ち拉がれる

このレビューはネタバレを含みます


現実にうんざりして身を投げ出し、最後の走馬灯のように戻りたい過去を思い出してるのかなと

どこかに幸せだった頃があるのかと思ったけど、それは本当に最後だけで少しずつボタンを掛け違えるように崩れてい…

>>続きを読む
ひつじ

ひつじの感想・評価

3.7

同窓会に乱入した様子のおかしい男が、あの頃に戻りたいと過去を振り返るのだけど、どこまで振り返っても素晴らしい過去が見つからない話。昔の韓国の風景が決して美しくない雑味のようなもの混みで映させれるのだ…

>>続きを読む
kanacha

kanachaの感想・評価

5.0

Oasisが衝撃的に好くて、すぐ観た。

「帰りたい」って私もよく言う。絶望している人間は、みんな帰りたいんだと思う。私は、ヨンホと違って帰りたい時代とか場所とかないけど。

遡る系の構成で、主人公…

>>続きを読む
qp

qpの感想・評価

4.3
時間を遡っていく構成によって、この映画ならではの観賞体験があった。とくにラストシーンではそれが大きく、いままで見てきたものが去来し、さらに映画の外にある自分の人生までも振り返ってしまった。
MariSeki

MariSekiの感想・評価

4.8
オアシスが衝撃的すぎて、帰宅してそのまま鑑賞。無常の世界。
悲劇だけど、今までぬくぬく生きてきた自分にとって、時代の激動に飲まれる生き方も惹かれてしまう。自分の人生の必然性が感じられるというか。
Sssk

Ssskの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

『オアシス』と2本立てで観て、ぶちのめされた私のイ・チャンドン監督作品1本目。時間を遡るごとに主人公に対する感情が変わって、監督が時間を逆行させる描き方にした思惑にまんまと乗せられた気がする。男社会…

>>続きを読む

見終わったあと、
何とも言えない虚しさが残った

面白い構成と
ソル・ギョングの演技力✨

現在から少しずつ、
初恋の始まる1979年まで遡って
彼の20年の人生を描く

走馬灯のようなものなのかな…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

4.5
ツラい……けど観てよかった
あと2、3回観たらもっと好きになるやつだ

イ・チャンドン監督作は恥ずかしながら一本も観たことなくて、映画館で観られるこの機会に「ペパーミントキャンディ」、「オアシス」、「シークレット・サンシャイン」を連続で鑑賞したら、鼻血出そうになった。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事