ペパーミント・キャンディー 4Kレストアのネタバレレビュー・内容・結末

『ペパーミント・キャンディー 4Kレストア』に投稿されたネタバレ・内容・結末

1999年春、川沿いで男女のグループがピクニックをしているところへ、背広姿のくたびれた男がふらふらと合流する。どうやらグループのメンバーと彼は顔見知りらしく久しぶりの再会らしい。
思い出話やカラオケ…

>>続きを読む

いやあああ설경구かっこいい!!!🥹

근데 너무 폭력적이어서 終始気分나빴다,,,
와 지짜 도랏나,,,,, 미친ㅅ 破天荒悪ガキすぎて気分悪!!!!

本当に暴力シーンが多くてキツくなった頃に…

>>続きを読む

ちょっと、ストーリー的によくわからない箇所や、現在の基準では受け入れられない暴力的な箇所あり。
特に暴力的なところは、個人的には見ていてしんどい。

可憐でか弱い花を手折って、気になる人にあげるよう…

>>続きを読む

なんとなく想像してたのと全然違う話でびっくりした。

キム・ヨンホの人生は美しかったのか?時代のせいもあるが大体自分のせいでもあり、そのどうしようもなさを、スニムに面会して美しかった頃の人生を思い出…

>>続きを読む


現実にうんざりして身を投げ出し、最後の走馬灯のように戻りたい過去を思い出してるのかなと

どこかに幸せだった頃があるのかと思ったけど、それは本当に最後だけで少しずつボタンを掛け違えるように崩れてい…

>>続きを読む

『オアシス』と2本立てで観て、ぶちのめされた私のイ・チャンドン監督作品1本目。時間を遡るごとに主人公に対する感情が変わって、監督が時間を逆行させる描き方にした思惑にまんまと乗せられた気がする。男社会…

>>続きを読む

光州事件で1人の女性を殺してしまったときから狂っていく主人公の人生を逆再生で描く映画。
光州事件の映画ということだけ知っていたので、そこに関わるシーンこの後来るんだろうなと思っていたけど、女性を撃っ…

>>続きを読む

個人的なメモです。
光州事件によって人生が一変していく主人公の一生を、回想形式で時代を遡っていく。
韓国の歴史をひとつ知れた。
主演俳優の演技の迫力たるや。
ペパーミントキャンディというものが効果的…

>>続きを読む

前時代の最悪が全て詰まりすぎて目も当てられなかったけど、その渦に巻き込まれてしまった本当は警察なんてなる器じゃない主人公が不憫でならなかった。しかし人間こうも堕落していくんだ…という不思議な気持ちに…

>>続きを読む

監督特集にて。
こちらの作品はとても好きだったし、物語が過去に遡っていくという展開が人生は戻れないことをより強く思わされて、人生そのものとその人の歴史を感じられてとても良かった。

スーツを着た主人…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事