ファルコン・レイクに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「ファルコン・レイク」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ好みの作品でした。14歳の少年は見た目もヒョロガリで弟と子供向けアニメを観たり貝殻拾ったりして遊ぶ精神的な幼さの残る子供。16歳の少女は見た目は大人で歳上からもモテて、酒タバコパーティに…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ひと夏の恋の話として超好み!最高!

と思ってたらあのオチ…

全て完璧!完成度スゴイ!
mogumogu

mogumoguの感想・評価

5.0
キラキラとギラギラの間で錯綜する14歳とGIRL SEVENTEENの思春期の夏はナンバーガールみがありました。そんなあの子が透明少女なわけよ。
K

Kの感想・評価

4.3
独特の湿度というか、フランス映画特有の
官能的でリアルな恋愛模様が見れて良かった。

映画って国の文化とか、雰囲気がよく出るね…
Haruki

Harukiの感想・評価

4.6

避暑地でバカンスを過ごす14歳の少年と16歳の少女の淡い初恋を描いた青春映画。

純朴な少年バスティアンと大人びた少女クロエ。
愛おしく儚く痛々しい、2人のひと夏の思い出を見事に紡いでいく。

よく…

>>続きを読む
Eyesworth

Eyesworthの感想・評価

4.8

【湖と幽霊】

シャルロット・ル・ボン監督が長編初メガホンをとった作品。フランスのバンドデシネ作家バスティアン・ビベスの「年上のひと」を原作に、16mmフィルムに焼き付ける、少年と少女の<忘れられな…

>>続きを読む
RIO

RIOの感想・評価

4.3

クロエに髪を洗って貰っていたバスティアンはふわりとしてて心地よさそう

2人が呼吸している空間の切り取り方が長い音楽を聴いているようだった 繰り返す旋律が繊細で切なさと懐かしさを奏でる
泡に脚を捕ら…

>>続きを読む
Tak

Takの感想・評価

4.3

ほんとフランス映画っていつの時代も余白の扱いが上手いね。ところどころに挟まれてる静止画のようなシーンも良い抑揚になってる。
本作は冒頭から最後まで薄っすらと死の匂いを漂わせているけどホラーではないよ…

>>続きを読む
hanako

hanakoの感想・評価

4.1

夏を過ごすためにカナダへやってきた13歳の少年とその家族。
そこにいた16歳の少女とのお話。

この頃の3歳って凄く子供に見えて大人に見えて。そんな二人の感情が手に取るように分かる表情や仕草すごい良…

>>続きを読む
もろた

もろたの感想・評価

4.2

世間と馴染めていないクロエは
バカンスで遊びに来たバスティアンを弟のようなそれ以上に可愛がります
そんなクロエに恋心を抱くバスティアン
恋と好きの狭間で揺れる2人の距離感が
とても素敵な作品でした

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事