半透明なふたりに投稿された感想・評価 - 14ページ目

『半透明なふたり』に投稿された感想・評価

vanilla

vanillaの感想・評価

3.6

変わった姿の人を見てギョッとしてしまうのは仕方ないし、そこに引け目を感じる必要はないと思う。
私だって女子トイレで女装したおっさん見たらギョッとするし、多様性だからOK〜とはならん

原案が芥川龍之…

>>続きを読む
deg

degの感想・評価

-

火の玉ジョニーさんのレビューに興味を持って鑑賞しました

原案は芥川龍之介の「鼻」。
羅生門は義務教育の授業で読んだことあったと記憶しているのですが恥ずかしながら「鼻」は読んだ事がなく…Wikipe…

>>続きを読む
がい

がいの感想・評価

3.5
久しぶりにチェッカーズのあの曲を聴いた
なぜあの曲を選択したのかお聞きしたい

24分の文学的コンプレックス恋愛物語。

芥川龍之介の短編小説「鼻」を元に作られた文学的短編映画。鼻先が肥大化し顎まで垂れた龍也の働くコンビニには龍也の見た目を面白がり珍獣を見るかの様な客ばかりだっ…

>>続きを読む
クレア

クレアの感想・評価

4.4

瑛太と川栄の恋愛映画
瑛太と川栄にはコンプレックスがあって私もコンプレックスがあるので共感できた。
お母さんは瑛太の鼻でめっちゃクチャ言っていたけど
私はそうは思えなかった。
28分だけなので是非観…

>>続きを読む

みんかい?告知が行き届いているのか不安があるので最後の告知

⚠️明日ですよ!!詳細は文ちゃんプロフィールかジョニープロフィールで⚠️
てか作品は「家へ帰ろう」なんですけどね!!
レビューアップは明…

>>続きを読む

Harukaさんのレビューを見て鑑賞。

好奇心で見始めたけど途中見ていて苦しくなるシーンがあって、感情を大きく揺さぶられる23分間。

人が傷つくことを言わない、しない。ましてやそれをSNSに投稿…

>>続きを読む
ねねこ

ねねこの感想・評価

4.5

全編白黒の作品。
約20分程度だけど、とてもいい作品でした。瑛太さんの追い詰められ方が正しく『現代だなあ』と思うし、バズりたいがためだけにわざわざ足を運んで他人を面白おかしく撮ってSNSに上げるの本…

>>続きを読む
tomomo

tomomoの感想・評価

4.0

YouTube無料配信、ショートムービー。地下鉄のホームから改札までのエスカレーターの壁に宣伝パネルがずっと貼ってあって、知りました。

大きな鼻を持つコンビニ店員の龍也と過去のいじめにより怪我を負…

>>続きを読む
なえ

なえの感想・評価

-
コンプレックスって何の気なしに言われた言葉で傷つくし、心配の声でさえ辛くなる
そしてそれを気にする自分に1番ムカついて最悪なんだよね

主人公の気持ちが分かりすぎてしんどかった

あなたにおすすめの記事