国境なき厨房 トップシェフの救済活動の作品情報・感想・評価・動画配信

国境なき厨房 トップシェフの救済活動2022年製作の映画)

We Feed People

製作国:

上映時間:89分

3.7

『国境なき厨房 トップシェフの救済活動』に投稿された感想・評価

ふじじ

ふじじの感想・評価

4.0

あの白鯨の監督によるドキュメンタリー作品。
ドキュメンタリーというより彼の活動へのスコアになってしまいそうですが、災害などで困窮した人々へ食事を提供する熱いシェフの物語で見応えがありました。ダイヤモ…

>>続きを読む

凄く感動した。これほどまでに彼を動かす原動力は何か。料理人の性か暖かく美味しい食事を届けたい一心で、被災地や疫病発生地へ赴く。大統領や赤十字は理解なく放送局は営利目的を疑う。どうか無理をしないで欲し…

>>続きを読む
サトミ

サトミの感想・評価

3.5
素晴らしい活動👏🏾

そして全部美味しそうだった
お腹すいた

困ってる人の役に立ちたいと思う人は多いだろうが、こんなに行動的な人はなかなかいないのが現実。

日本にも来てくれていたとは驚き&嬉しい。

最後にオチがあって面白かった。

とにかく行動力を見習いた…

>>続きを読む
みつん

みつんの感想・評価

3.7

空腹の人がいたら、採算度外視で考える前に駆けつける。知識や経験は後から着いてくるやろスタイルでばんばん温かい手料理を提供し続ける。
誰にでもできることではないと思うけど、力が貰えるドキュメンタリーで…

>>続きを読む
び

びの感想・評価

3.4

ロンハワードだったので。レストランの経営も順調で、シェフとしての地位を確立でもしていたら「この国の人間の舌には合わない」なんて言われたらキレて投げやりになりそうなのに。どこまでも野心家だ…。ガス欠オ…

>>続きを読む

1人の熱きシェフのドキュメント。売名などと言うひともいるが行動することがどれだけ立派な事か。日本でのコロナ災害時も支援物資はあったが配給できずに腐らせた的なのあったよね、、たしかシュウマイ弁当?
政…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.3

政府がやらないなら
俺たちが!!!

安全保障安全保障というのを名目に
政府は防衛費どんどん増額して
武器やらミサイルやら大量に
用意したがるけど

本当の安全安心な世の中てのは
災害なんかが起きた…

>>続きを読む
Nana

Nanaの感想・評価

-

ロン・ハワード監督のドキュメンタリー。有名レストランを経営するセレブシェフが被災地で食事を提供するNGOとして頑張っている話。
被災地って、本当にいろいろあって、ハリケーン、地震、火山からCOVID…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事