Seaspiracy 偽りのサステイナブル漁業の作品情報・感想・評価・動画配信

Seaspiracy 偽りのサステイナブル漁業2021年製作の映画)

Seaspiracy

製作国:

3.7

『Seaspiracy 偽りのサステイナブル漁業』に投稿された感想・評価

あゆみ

あゆみの感想・評価

4.5
危険を承知でこのドキュメントを撮ったことが凄いこと。
事実というのは、隠されてなんぼと分かっていたつもりだったが、偽善の認証ラベルで隠すところまできているとは。
かなり胸が痛んだ。
Me

Meの感想・評価

3.9

The solution to that is very simple, leave it alone.
世界は複雑で簡単な解決策はないけどひとりひとりの日々の生活の選択によって結果が変わることは間…

>>続きを読む
1

1の感想・評価

3.5

なにが真実でそうでないかは
わからない

でも
少なくとも人間がやってきたことを
同じ人間として知っておくことが
大切だと思う

何を選択して、選択しないかは
個人の自由だが
知って選択するか、
知…

>>続きを読む
みみ

みみの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

魚ってなんとなくクリーンなイメージ。
肉より体に良さそうだし、
漁業ってSDGsにも貢献してるんじゃない?
と思ってました。
でも現実は全然違いました。
魚の取りすぎで2048年までに海は枯渇すると…

>>続きを読む

鯨胃大量ビニール袋,イギリス南東海岸クジラ大量打ち上げ,プラスチック食い,イルカ糞植物性プランクトン,アマゾン熱帯雨林4倍二酸化炭素吸収,地球上85%供給,1億5000万tプラスチック海,日本商業捕…

>>続きを読む
hachi

hachiの感想・評価

3.5

やっぱり生態系を崩してしまうことが環境破壊につながるのだとすると、希少価値とか概念も無くさないと不要な捕獲は無くならないのかな。オメガが魚に含まれてるわけじゃなくて藻に含まれてるってのは初耳!奴隷漁…

>>続きを読む
サトミ

サトミの感想・評価

2.5


この手のドキュメントを観ると何を信じていいのかわからなくなる。
先日観たのは、牛を食べるのをやめて魚を食べよう!だったし、今回のは魚をやめようだし、でも全ては嘘とお金なんだな。って

我が家はフー…

>>続きを読む
Amy

Amyの感想・評価

3.6
やがて人間が草しか食べないサステナブルな時代がやってきて歴史が繰り返される。この繰り返しがサステナブルじゃんね、、、こわ。
tol

tolの感想・評価

5.0

ヴィーガンになれ、ベジタリアンになれって言ってる訳じゃなく真実を知ることが大事。

この映画さえもどこか疑わなきゃいけないと思うくらい隠されてる部分が多い。

海で起きている真実。
見えてる部分はほ…

>>続きを読む
Yuko

Yukoの感想・評価

5.0

Conspiracy に続いて。
消費という責任に向き合うようになってから三ヶ月。
海洋生物が地球や生態系を作っていく、海洋ゴミの5割が漁業による網。こういうことは大人も子供も改めて知ったほうがいい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事