地球の限界 “私たちの地球”の科学の作品情報・感想・評価・動画配信

地球の限界 “私たちの地球”の科学2021年製作の映画)

Breaking Boundaries: The Science of Our Planet

製作国:

上映時間:73分

3.7

『地球の限界 “私たちの地球”の科学』に投稿された感想・評価

wisteria

wisteriaの感想・評価

4.0

「惑星限界」(planetary boundaries)や「人新世」(Anthropocene)ついて学べるSDGs的教育ドキュメンタリー。第一人者のヨハン・ロックストロムやお馴染みデイビッド・アッ…

>>続きを読む
hachi

hachiの感想・評価

3.6
環境破壊に関するドキュメンタリー。こういう改善予知のある話は定期的に情報をアップデートさせる必要があるね。
RonHaraDa

RonHaraDaの感想・評価

3.3
脱炭素に目を向ける教材として良いと思います。ビル・ゲイツ主演で地球の未来のために僕が決断したことを映画化できたら、もっと広くメッセージを届けられるのだなと思いました。
バニラ

バニラの感想・評価

3.0

環境ドキュメンタリー。
グリーンランドから氷が消えてしまう、温暖化の警告が映像やデータで表されてわかりやすかった。
転換点を超えてしまうと地球が取り返しがつかないことに、そうかもしれない。
次の10…

>>続きを読む

今ならまだ間に合うと言い出して、
もう3年は経っている。
まだ何もやってない人、企業、国は、
今すぐにでも動き出さないと。

プラスチックを利用しない(マイボトル、マイバック)
ゆるい菜食主義、
再…

>>続きを読む

フォロワーさんのレビューで少し前に見て気になっていたので。

NETFLIX、SILVERBACK FILMS、INDIKATE PRODUCTIONS。

【みんな繋がってます】

もう異常が日常…

>>続きを読む
地球の限界:"私たちの地球"の科学

環境問題の課題と解決策を提示してくれているうえにコンパクトな内容でわかりやすくて良かった

「今ならまだ間に合う」とは思えない。 
人間がそんなに賢ければ、今頃戦争など起きていない。
ここ数年の気温上昇は止まることを知らず、普通に考えて、近い将来、人が快適に住めるエリアは限られてくるだろう…

>>続きを読む

 「私たちの未来」が、これからどのように進んでいくのか。それを食い止めるにはなにをしなければならないのかを学ぶドキュメンタリー!

 地球の危機を回避することは難しくと思うが、今自分が出来るごみの削…

>>続きを読む
HxMxYxSx

HxMxYxSxの感想・評価

3.4

恐ろしいし、この先不安。
こういうのはデマだとか言う人いるけど危機感を感じて行動してデマだった場合→ああ、デマで良かった。あの頃の自分馬鹿だったな。で済むけど。
気候危機なんてデマだ、と言う方がデマ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事