ナワリヌイに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「ナワリヌイ」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

まじでスパイ映画観るより面白い!!
フィクションかノンフィクションか途中わからなくなるくらい現実離れした内容。
ぜひ観て欲しい。
どこにも味方がいない、信じられる人がいないそんな絶望がある。
なんて…

>>続きを読む
pourynhill

pourynhillの感想・評価

4.5

きっとチームナワリヌイは自己防衛のためにも広報のためにも日頃からたくさんカメラを回していたんだろう。
決定的な瞬間が映像に収められていて見応えのある素晴らしいドキュメンタリーだった
奥さんとの良好な…

>>続きを読む
hikaricom

hikaricomの感想・評価

4.5
ドキュメンタリー映画の真骨頂。
本当の本当に追悼映画になってしまって…。残念でならない。

一昨年のオスカーの授賞式を思い出した。本当に立派だったのを覚えてる。
大岸弦

大岸弦の感想・評価

5.0

ナワリヌイ
大阪十三にある映画館シアターセブンにて鑑賞2024年4月4日(水)
監督ダニエル・ロアー

アレクセイ・ナワリヌイ、ユリヤ・ナワリヌイ、他

ロシアの弁護士で政治活動家のアレクセイ・ナワ…

>>続きを読む
natsu

natsuの感想・評価

4.4
街で大量の献花を見つけたのがきっかけ
ドキュメンタリーだけど課金して観る価値のある映画

これが現実ならなぜ今の世界になってるのか。
果たしてロシア側からの視点からナワリヌイを見たらどんな理解になるのか。
批判的な視点も持つことも必要だが、ほんとになぜこんな世界になってるのか悔しくなりま…

>>続きを読む
yui

yuiの感想・評価

4.2

ここまで真正面から戦えるナワリヌイは本当にかっこいい。
外の人間からしても、国民からしても、家族からしても、誇り高き存在なんだなと思った。

母に勧められて観た映画。
見てよかった。
思うところは沢…

>>続きを読む
yahoojapan

yahoojapanの感想・評価

5.0

冗談めかして「おそロシア」なんて言うけれど、この映画は正真正銘のおそロシアだった。

最初のちょっと意地悪なインタビューを見た瞬間に、あっいやな結末の予感…と思ったら、やっぱりそうだった。

とはい…

>>続きを読む

【追悼上映】 観たい観たいと思いながらも、このタイミングでの鑑賞になってしまった今作。今このタイミングで観るからこそ、どうしても余計に遣る瀬無い気持ちになってしまうけど、それ以上にラストの彼のメッセ…

>>続きを読む
ナワリヌイが亡くなったことでロシアに革命が起きて妻のユリアが大統領になったりして

あなたにおすすめの記事