natsuさんの映画レビュー・感想・評価

natsu

natsu

映画(408)
ドラマ(16)
アニメ(0)

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

4.0

心理描写などがきちんと練られたホラー
面白かった!
ライリー演技上手い
続編も見たい

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

3.2

けっこうファンタジーだけど親子愛の描き方は好き
早稲田松竹が出てきておってなった

ナワリヌイ(2022年製作の映画)

4.4

街で大量の献花を見つけたのがきっかけ
ドキュメンタリーだけど課金して観る価値のある映画

セカンド・アクト(2018年製作の映画)

3.1

楽しく気楽に観れる系
少し展開の要素が多くて1つ1つが薄かった

ターミネーター(1984年製作の映画)

3.5

シュワは味方でいてほしい、、

1→2で6-7年しか経ってないのに2のCGの進化を感じた🙄やっぱ2だなあ

バービー(2023年製作の映画)

3.5

マーゴットロビーの魅力全開
世界観が徹底してた
最後は少し唐突?

RRR(2022年製作の映画)

4.5

なーとぅ!!
スケールが大きすぎてストーリー重視のわたしもこれはよき!目で見て楽しい、そんなバカなも楽しめる

あの頃、君を追いかけた(2018年製作の映画)

3.2

芸術家と犯罪者の二面性あったか?🤔
あんま深く考えず雰囲気で観ると良い映画なきがする
齋藤飛鳥の顔が小さい

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.8

瑛太のいい感じにきもちわるい演技がうまい
小さい伏線が所々に散りばめられてた
思ったより社会派

最後まで行く(2014年製作の映画)

3.7

ハラハラする映画教えてって言われたらこれ紹介する

岡田准一でリメイクするんだ

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.8

悪に敵わない新しさと全体的に滲み出る皮肉さがよかった

解説に、バットマンとジョーカーの表裏一体の関係がコインの表裏で表現されていると書いてあって、おおーってなった。全然気づかなかった☹️

はだかのゆめ(2022年製作の映画)

1.0

目は開いていたけど頭は寝てた(ごめんなさい)

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.9

余白多めの作品

お婆さんの演技とか、若者が妙に腰低めな感じもリアル
ここまで人間性が破壊された世界が浸透したら、人間はどうなっちゃうんだろうなーとか、考えた

政策への賛否というより、考えるきっかけ
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.3

自伝だからスピルバーグのそのまま半生を描いたという感じで起承転結は薄め。
最後の地平線のシーンよかった!

ポールダノ、プリズナーズでボコボコにされてる印象がこびりついてて、見るといつも不安になるw

マネーボール(2011年製作の映画)

4.3

選手を買うのではなく勝利を買う
信念を貫く
最後の決断と娘の歌の組み合わせのシーン、すてき
最後はデータじゃなくてロマンを追うのがかっこいい

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

2.7

サダイジンが社会人に聞こえて途中まで???だった

犬も食わねどチャーリーは笑う(2022年製作の映画)

2.9

最後の展開あり得なすぎる笑
旦那デスノートって本当にあるのか(怖)

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

オープニングでテンション爆上がり
映画館で観たほうがいいアニメ映画トップ4には入る
映画一本成り立っちゃう山王戦すごい

エベレスト3D(2015年製作の映画)

4.1

(日本の山でヒーヒー言ってるのに)絶対にエベレストには登らんと思った1本。実話なだけに展開もリアル。無音で人が落ちていくの怖すぎ。
全てロケ撮影らしくて映像も超ダイナミック。映画館で観たい

ただ、皆
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.3

綾野剛、哀愁漂う演技うまい
舘ひろし優しさ滲み出すぎてて最初違和感だった

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

4.0

新鮮な形のタイムリープ
BLMのやつだ
ストレートで分かりやすい、Netflixだからできる

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

3.1

ホームズとか事件簿ってワードにそそられたけどまたもや謎解きではない😞ミステリーがみたいー!
マイクロフトがずっとマイクロソフトに見えた