トスカーナに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『トスカーナ』に投稿された感想・評価

イタリア映画だと思ったらデンマーク映画だった。

デンマークでシェフとして働くテオは父親の遺産を売却するためイタリアを訪れる。人生やり直す系の映画は好きだし、美味しそうな料理が出てくる映画も好き。

>>続きを読む

観た。
配信オリジナルの映画観ることって珍しいんだが、たまにはイイね。
映画って物語の中で人物の内面に何かしらの変化があって、僕はその変化に自分を投影して心を動かされている。
いつか、自分も変化を厭…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

3.0
ソフィアの第一印象が悪すぎました。テオと一緒に料理をする時に、適当にワインを入れて適当なことを言うところにもイラッとしてしまいました。お料理がものすごく美味しそうだったので星3つ。
笑い男

笑い男の感想・評価

2.0

素材は揃ってるのにどうしてこうなった…の典型的作品かな
映画の出来は"二つ星"にはならなかったようで

相続の問題がわかりづらかったり
数字の桁がコロコロ変わったり
文脈で「ん?」ってなる部分があっ…

>>続きを読む
マグ

マグの感想・評価

3.0

ミシュラン二つ星を獲得したこともある頑固一徹料理人が異国の地でほだされる話(笑)⁡
⁡⁡
⁡出てくる料理が軒並み美味しそう⁡
⁡⁡
⁡当たり前といっては当たり前なんだけど景色と相まって、見た目3割増…

>>続きを読む
細かいことは置いといて
美味しい食べ物と
キレイな景色だけで幸せ気分な作品

ん?なんで?
……って思ったけど
幼き頃の思い出があるから?
ちょっと年齢が不明
おっさんすぎのような……
Manami

Manamiの感想・評価

3.0

こういう田舎の山の中のレストラン素敵すぎて行ってみたいし、こういうところでガーデンウエディングするのめちゃめちゃ夢あるな〜〜と、映画の内容よりも風景とかそっちに目が向いてしまうくらいトスカーナの魅力…

>>続きを読む
memomemo

memomemoの感想・評価

1.8
ロケーションも建物も料理も最高にきれい。
こんな結婚式がしたい 

♯特別な人はいない。でも誰もが特別になれる。ふさわしい相手が見ていたら。
m

mの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

料理シーンやトスカーナの自然は素敵だが、誰にも感情移入できないので面白くない。結婚式の料理とレストランを売りに出すことについていいこと言うテオも、結婚したくせいなくなって大学入ってまた戻ってくるソフ…

>>続きを読む


眼福な料理の数々から始まる冒頭。

相続遺産の売却による新規開業。
ウエディング料理による高額売却狙いと彼女の天秤。

時折の口論や気持ちの揺れ動きになんとなく同調してしまういまの個人的な心境。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事