シャイロックの子供たちに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「シャイロックの子供たち」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

キャストも豪華だし、まあまあ面白いかなーと思って見てたけどツッコミどころ多いし色々とスッキリしない感じでした。
2年後…のシーンで滝野の子供がまだ赤ちゃんなのおかしいよね。そういう設定甘いところ気に…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「シャイロック」は『ヴェニスの商人』に出てくる強欲な商人の名前、と今回映画で知った。シェイクスピアは読んでないので知らなかった。
池井戸潤の原作でしたか…だから銀行モノ。そして強欲な方達のお話し。

>>続きを読む
上司にしたいサダヲ。

銀行員、絶対に私はなれない。

石本のその後も知りたい。

滝野、2年後に出所してきて
奥さんが連れてきた赤ちゃん抱っこしてたけど、誰の子??笑

人生にお金は必要だけどあぶく銭は身を滅ぼしますね。
序盤、中盤はワクワクしましたが、落ちが少々弱くもありました。金融系の話なので淡々と話が進むのは当然なのかも知れませんが、同じ原作者の半沢直樹のよう…

>>続きを読む
ゆうと

ゆうとの感想・評価

2.9

ストーリー序盤は、緊迫感があって引き込まれる
中盤の真相がわかってくるところまでは、かなり面白い
終盤の倍返しが微妙、リアリティ無くなり、急にコメディチックになるので肩透かし感すごい

阿部サダヲは…

>>続きを読む
yamato

yamatoの感想・評価

3.0

原作をAudibleで聴いていたので、大筋のストーリーを知っていた。新鮮味がない中観たせいか、あまりワクワク感がなかった。
そして、ちょっと雰囲気が地味。
ストーリー自体はさすが池井戸潤で、ミステリ…

>>続きを読む
Rodriguez

Rodriguezの感想・評価

2.3

豪華俳優陣、原作池井戸潤、というブランド力とサクっと観れるお手頃さ。

【以下、ネタバレ】
それぞれの事件性や悪行に染まる葛藤は大変良いんだけど、実社会に当てはめたら絶対にこうはならないだろう…とか…

>>続きを読む

この方の作品難しい内容な印象だけど、これは気楽に見れたなあ。
・10億詐欺られたのに警察通報しない
・10億詐欺ったのに同じ銀行にまた堂々と取引にくるインチキ社長
・連帯保証人になるお人好し主人公が…

>>続きを読む
鈴木敦

鈴木敦の感想・評価

2.7

池井戸作品の映像化。銀行を舞台にしたクライム作品だけど、結局のところマトモなのは上戸さんと玉森さんのみでしたね。
生の現金を扱うとおかしくなるのか、ギャンブルがおかしくさせるのか分かりませんが、オア…

>>続きを読む
あずき

あずきの感想・評価

3.0

何重にも仕込みがあって池井戸作品っぽいなあと。
本は読んだこと無いけど

銀行員問題あるやつばっかりだな
行員になるとすぐ預金の動きをあらわれちゃうなんて怖いねえ
遠藤くんの壊れっぷりは見事

最後…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事