かがみの孤城に投稿された感想・評価 - 573ページ目

『かがみの孤城』に投稿された感想・評価

私はすごく好きな話でした。音響にもこだわっていてすごく音がきれいに聞こえた。私も中学校時代に人間関係で悩んだりしたから、共感できたり思い出したりできた。でも結局学校はちっぽけな社会でしかないよなーと…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

予告編だけだと判断できない作品だったけとど、本編を見てみるとなるほどこういうことかと(ネタバレ怖いのでかなり下にしてます)











---------

皆が学校に行けていない訳ではな…

>>続きを読む
b0hhl

b0hhlの感想・評価

3.9

舞台(田野優花ver)→原作→映画の順で鑑賞ということで、流れは掴んでいたこともあり、違いを楽しみながらの鑑賞。原作読んでからの方が補完できるエピソードが多いようには感じたが、後半の流れは鮮やかで、…

>>続きを読む
gonkami

gonkamiの感想・評価

3.3

ハケンアニメ!作中のリデルとサバクに涙しアニメの苦手意識が尊敬に変わった。
辻村先生の作品が公開ということで人生初のアニメ映画観賞
傷を抱える7人がもがきながら立ち上がる姿にうるうる。大人も気づきを…

>>続きを読む

観て参りました〜。原作未読。予告が面白そうだったので期待してました。試写会当たらなかった(泣)
感想は...いや〜マジでめっちゃ面白かったです。さすが本屋大賞受賞作!終盤からエンドロール終わるまで号…

>>続きを読む
よっち

よっちの感想・評価

2.9

原作読了での鑑賞です

んーーーーー
なんか惜しい感!
原作を読んだのが1年前くらいでめちゃめちゃ感動して初めて小説を買ったくらい好きだったので期待して映画を見ました

もう少し、こころと6人との心…

>>続きを読む
ヒルツ

ヒルツの感想・評価

3.6

観終わった感想としては、良かった。

良かったけど、ラストの伏線回収に向けて、序盤から中盤までは正直退屈だった…
ラストの展開にパワーを集中させ過ぎでしょう!それまでの盛り上がりが弱いからダレてしま…

>>続きを読む

いじめや家庭環境から不登校になった被害者の子どもたちの、傷ついた心に寄り添うような映画でした。
作画的にはさほどすごくはないのだが、辻村深月らしい問題意識と、原監督らしい『カラフル』のベクトルに近い…

>>続きを読む

 小説読んでから鑑賞。キャラや世界観は読んだ時のイメージ通りで違和感なし。声優は芸能人今日祭りで不安だったが全然観れるレベル。特に主人公の心を演じた「當真あみ」は、声優初挑戦とは思えないほどハマり役…

>>続きを読む
ゆーと

ゆーとの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

真実はいつも一つ!

自分は人に恵まれていて普通に学校に通えて幸せだと感じた。

特典がめっちゃ良き。

あなたにおすすめの記事