野球部に花束をに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「野球部に花束を」に投稿された感想・評価

自分は野球部ではなかったけど、周りの野球部はこんな感じだったなあとしみじみ思った笑

醍醐君めちゃくちゃイケメンだった
衣茉

衣茉の感想・評価

3.0
野球部に花束を

映画館で見たくて見れなかった映画。

とても面白いお話でした。
ちょくちょく出てくる野球部あるあるは
面白かったです。

監督がユニフォームをわたすシーン
うるっときました。
キリン

キリンの感想・評価

3.0

コメディ映画として中々面白かった
ただし、考える部分も色々

強制丸坊主 → 普通に暴行罪w
下級生上級生の関係
 たかが1年や2年早く生まれただけでなんだろね、これは
 今の社会では全く通じない感…

>>続きを読む
kurin

kurinの感想・評価

3.0
高校野球部員の生活を面白おかしくスケッチしたように見えた。醍醐くん以外の部員はとても高校生にみえないところも楽しい。みんなあまりに良い子なので、今の時代はそうなのかと感心しました。
邹启文

邹启文の感想・評価

3.0
案の定しょうもなくて安心した
野球部がクソなのかと思いきや、飯塚監督の力量が一番クソだって話なんだね

コメディで面白いと話題だったから見たけど中学まで野球やってて坊主やだぁ!高校デビュー男子は髪の毛を染めて投稿!
しかしクラスメイトは野球部に入ろうとしててそのままズルズル行く話
こんな野球部テンプレ…

>>続きを読む
nori007

nori007の感想・評価

3.0

「野球どアホウ未亡人」の前に野球映画を見ておこうと思ったのだが
コメディであるけれど、まるで高校野球部の実録もののような感じであった。

一番笑ったのが監督が怖すぎて小沢仁志に見えるというのが実際の…

>>続きを読む
Ugh

Ughの感想・評価

3.0

高校デビューしようとした男子高校生が、ひょんなことから野球部に入部し、怒涛の1年間を追った、話



うん、  楽しかった
運動部あるあるの描写は、文化部一本だった自分には分からなかったけど、しごか…

>>続きを読む

最近の野球部は坊主頭にしなくても良いところもあるそうな

坊主にすると顔立ちがハッキリ出るから
今時の雰囲気イケメン顔隠し前髪男は
野球部には入れませんな

野球部あるある
野球がやりたいです
一生…

>>続きを読む
kaz

kazの感想・評価

3.0

通勤鑑賞420作目。

「天気の子」で男の子の声をやっていた醍醐虎汰朗が主演。

高校の頃は帰宅部だし、野球部なんて人生で一度も経験したことはないが、高校野球のあるあるは観ていても楽しい。

特に2…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事