世界が引き裂かれる時/クロンダイクに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『世界が引き裂かれる時/クロンダイク』に投稿された感想・評価

2022年、東京国際映画祭8本目。
ウクライナ国内、紛争に巻き込まれる夫婦の物語。
※親ウクライナ派と分離主義者、この辺の予備知識は必須.

紛争の砲撃で家が半壊した夫婦、奥さんは妊娠している、その…

>>続きを読む
touch

touchの感想・評価

3.8

"クソ分離派の奴ら 身体を引き裂いてやる!"
* * *
アカデミー賞 国際長編映画部門ウクライナ代表に選出
分離独立派とウクライナ軍の戦渦に巻き込まれた一組の夫婦…
2014年に実際に起きたマレー…

>>続きを読む

ウクライナ・ドネツクの身重の妻と彼女に内緒で親ロシア派活動する夫。
誤射で壁に大穴空いた家にキーウから来た妻の弟や夫の仲間、ロシア軍も踏み込む中、逃げ場ない妻の子宮口は大きく開いていく...
ゆった…

>>続きを読む

東京国際映画祭2022 13本目
ワールド・フォーカス部門

今年のアカデミー賞ウクライナ代表ということもあり、趣向には合わなそうだけど今観ておくに越したことはないと鑑賞してみるとがっつり引き込まれ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

東京国際映画祭にて。

2014年ウクライナ東部ドネツク。今なお続く紛争、そしてロシアによる侵攻の序章とも言うべきマレーシア航空機墜落事件に着想を得てある夫婦の視点で描かれる戦争。

荒廃した大地が…

>>続きを読む
菩薩

菩薩の感想・評価

3.5

終盤はまるで戦力にならないピンクのでっかいワニの話かと思ったらまるで違ったが、言うなれば占領地版『この世界の片隅に』みたいな話で大変良くメンタルを削られた。『この世界〜』みたいにそれでも朗らかに逞し…

>>続きを読む
sashaice

sashaiceの感想・評価

4.7

数分で平穏は荒廃へ。改めてレンズ越しに目の当たりにする。一人の男の決断によって破壊された国、地域、人生、家族を。会話が皮肉とウイットに富んでいて良かった。キーヴで彼女できた?"当たり前だ。カラシニコ…

>>続きを読む

[] 60点

2014年のドンバス戦争時、ロシアとウクライナの国境にて。妊娠したイルカとその夫トリクは広大な草原の中で暮らしていたが、ある日家が砲撃を受けて半壊状態となる。親ウクライナ派のイルカは…

>>続きを読む
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

4.2

【ウクライナ安全圏は...破壊された】
動画版▼
https://www.youtube.com/watch?v=-lFDYl-R5-4

2022年国際的に注目されているウクライナ映画がある。『K…

>>続きを読む
きょん

きょんの感想・評価

2.8
Fundraising screening

最初の3分でもうそこに飛ばされた。
なんでどうしてと聞きたくなるリアルさと葛藤、そして生死。最後もう見てられないラスト、。

それでも空は美しかった、

あなたにおすすめの記事