池袋母子死亡事故 「約束」から3年に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『池袋母子死亡事故 「約束」から3年』に投稿された感想・評価

No1

No1の感想・評価

4.5

辛い、悲しい、悔しい。
ニュースで知るだけではなくドキュメンタリーだとより深く知ることが出来て、今作は多角的に描いてくれているので俯瞰でも考えられるので、被害者だけに肩入れし過ぎず良い作りだ。
でも…

>>続きを読む
サトシ

サトシの感想・評価

4.1

守田哲監督が社会に衝撃を与えた暴走事故を3年間に渡り追い続けたドキュメンタリー映画。
涙無しで観る事は出来ません。
松永拓也さんは1人ぼっちで交通事故で亡くなった妻の真菜さんと娘の莉子ちゃんの遺品整…

>>続きを読む
akira

akiraの感想・評価

-

免許を返納しない老人の言い草があまりにも身勝手で開いた口が塞がらなかった。

自分にどんな事情があろうとも、交通事故で妻子を亡くした当事者の前で
「日本全国で見ればほんの少しのこと」
「加害者はある…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

被害者側のそのままの悲しみを、この映画を観るまでは全く理解できてなかったように思う。悲しみを理解していない状態であれば、月日が経てば忘れるはずとか、なんでまだこの話をとか、そういったことを思ってしま…

>>続きを読む
ayu

ayuの感想・評価

4.0

免許返納について、自分の両親に置き換えて考えたときに非常に難しい問題だと思った。事故をしてからではもちろん遅いし、その判断を年齢という数字だけで区切るのはナンセンスだし。
まだ高齢者と言うにはほど遠…

>>続きを読む

当日近くにいて、現場に通りかかったので、他人事では無い気持ちだった。

被害者遺族の松永氏をメインに、事故の裁判の経緯や、被害者の生前の姿を追う。

誰でも・いつでも、加害者・被害者になり得るという…

>>続きを読む
ぷりん

ぷりんの感想・評価

4.4

記者がこんな仕事でごめんなさいって泣きながら謝るシーン、見てられなかった。苦しすぎた。
本当に記者って仕事は残酷で誰のためになっているのか分からない。遺族取材の意義を考えさせられる。こうやって伝えた…

>>続きを読む

あまりにも辛い内容のため、観るのを躊躇していた。
2年前に父を交通事故で亡くしているが、高齢の父と子供が小さい妻と子を亡くした人とは比較にならないほど辛いと思う。
それでもかなり共感できるところがあ…

>>続きを読む
ぼ

ぼの感想・評価

4.0
車は便利で生活を豊かにしてくれるけど、一歩間違えれば誰でも悪意なくても殺人犯になり得る道具。
そして、だれでも遺族になり得る…。

ご冥福をお祈りします。
Nami

Namiの感想・評価

3.4
観ていいのかなぁ…と悩みながらも再生を押した。この事故のニュースは、私の父が癌で亡くなる時期に見てたから凄く印象に残ってる。
明日は我が身かもしれない。
命ある者はいつか死ぬとわかっててもこれは辛い。

あなたにおすすめの記事