コール・ジェーン ー女性たちの秘密の電話ーのネタバレレビュー・内容・結末

『コール・ジェーン ー女性たちの秘密の電話ー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

●予告編の編集の仕方が上手かった…そんな感想。良い意味で『予告編に裏切られた』感じ。

●予告編観た感じだと『"ジェーン"に助けられ、その後"ジェーン"と「受け身の姿勢で関わっていく主人公ジョイの目…

>>続きを読む

4/22山形フォーラムで「コール・ジェーン 女性たちの秘密の電話」を観てきました。

人工妊娠中絶と言う重い問題を、ある意味あっけらかんとユーモア交えながら、淡々と描写する様は清々しくもあります。「…

>>続きを読む

2024新作#16

妊娠中絶がまだ認められていない時代のアメリカ。現在も禁止の州が幾つかありますが…
闇で中絶手術を行う「ジェーン」と呼ばれる施設。高い費用で行いしかも免許を持っていない男性医師。…

>>続きを読む

テーマは重いが、内容は軽快で面白かった!
あと、60年代描写が気合入っているのがすばらしかった!!

妊娠中絶の是非はともかく、それが生きるために必要な女性がいるにもかかわらず法で禁止されているのが…

>>続きを読む

チャーリーズエンジェルを見て以来、エリザベス・バンクスのファンになり公開を楽しみにしてました。かなり久しぶりにシガニー・ウィーバーも見れてそれだけで大満足。衣装や内装もオシャレです。重い話になりがち…

>>続きを読む

こんな良い映画を見逃すところだったよ!危ない。もっと広く紹介されて😭
キャロルの脚本家ナジー氏がメガホンをとっている…⁉︎と気づき返す刀で無理やり鑑賞に行ったけど骨折る価値ある一本、間違いない。
キ…

>>続きを読む

最近は毎朝、虎に翼をみてたのしく過ごしてるんだけど、誰かの役に立つために何かを得ていくことってやっぱりいいよねっておもう。

俺たちのエリザベス・バンクスとシガニー・ウィーバーにあっぱれを!

なん…

>>続きを読む

題材の割に明るいテイストで描かれていて助かった。
ジョイがドクター目指すのはびっくりしたけど、パンプキンパイがキッチンに並ぶ光景は面白かった(私はパンプキンパイ好きでよく作るので尚更w)
バージニア…

>>続きを読む

エリザベス・バンクス!彼女の出演作、特に女性が主人公の作品にはあたりが多く信頼をおいている俳優さんなのですが、この作品も当たり!!すごーく面白い。

とてもナイーブな内容を扱っているので、ヒヤヒヤす…

>>続きを読む

フィルム映画良いね!!

ジョイが最初にジェーンの所に連れてこられたところ、グウェンが車から出る状況が近くに停めてある車のボディに反射されて映ってたのがカッコよかった。
鏡とか使って空間出してるとこ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事