フォレスト・ガンプ/一期一会 4K ニューマスター版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「フォレスト・ガンプ/一期一会 4K ニューマスター版」に投稿された感想・評価

20年以上ぶりに再観賞。
かなり忘れていた😅
少し知能指数が低いと言われていたフォレストガンプだけのオンリーワンの彼だけの濃い人生。純粋なんだなと思った。
「人生はチョコレートの箱のよう。開けてみる…

>>続きを読む
SF

SFの感想・評価

3.8
前から見たかった名作🎦
「人生はチョコレートの箱のようなもの。開けてみないと分からない。」
アメリカの時代の移り変わりを背景に、直向きに生きる主人公。
フルーツ会社のくだりは笑った。
sg

sgの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

障害という壁、それだけで異性として見られない男はある分野に特化しているため、仕事やスポーツで開花させることができる。恋人が最悪すぎた。
MADS

MADSの感想・評価

4.0
BGM、景観が素晴らしいので最初から最後まで見心地がいい。
ストーリーとしては、ジェニーに感情移入しづらかったのがマイナス。。
桃龍

桃龍の感想・評価

4.0

NAGOYA CINEMA Week 2023 ~with SDGs~住友電工陸上競技部・渡辺康幸監督のトークショーつきの回に鑑賞。
しかし、システム不良で上映開始が遅れたり、大阪万博のPR隊が時間…

>>続きを読む

ビデオで見て以来2回目の鑑賞。まずはお久しぶりダン少佐(ゲーリー・シニーズ)彼とフォレストの話が1番好きです。フォレストの歩みと一緒にアメリカの戦後を観る感覚。バス停で語りながらって言う演出がいい。…

>>続きを読む
ミギ

ミギの感想・評価

4.0
自分の人生に「縁」がある人とはいくら離れてもいくら遠のいてもいずれは巡り会うし、「縁」がない人とはどれだけ近くにいても離れてゆくのだなと…。
youkey

youkeyの感想・評価

4.0
記録。

公開当時以来の鑑賞。
CG全盛期の今、もっとダサさを感じるかと思いきや全く感じさせない。
ぱんだ

ぱんだの感想・評価

4.0

お母さんが名言メーカーだった。

アメリカの現代史と混ぜながら主人公の生き方を表す映画だったので勉強になった。

お母さんであったり、ダン中尉やババだったりと、フォレスト・ガンプは周りの人に恵まれて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事