なっちゃんの家族の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『なっちゃんの家族』に投稿された感想・評価

都麦

都麦の感想・評価

3.9

半年前、俺の所詮23年の人生をかけた映画の主演を決めるオーディションに、ある俳優が応募をしてきて、なぜか俺は書類の段階から、その人から目が離せなくなったわけだが、その人の好きな映画が『なっちゃんの家…

>>続きを読む
あさ

あさの感想・評価

3.8
お婆ちゃん、絆に熱い女で大好き。解像度高やと思ったら、アフタートークお聞きしてストンと来たり。バドミントンってな〜んか笑けて来るから魔法だな。
わかるなぁ、
こんな大胆なことできなかったけど、
おもってた、、てる

おばあちゃん以外のキャストの芝居が鼻につく。そして、何よりセリフが臭い。書けないなら無理に書かなくていいんだよ。

最後のバトミントンのシーンなんか鳥肌たつくらいダサい。

あんな簡単に冷静ひ離婚し…

>>続きを読む
ながの

ながのの感想・評価

4.0
おばあちゃんちという名のオアシス。なっちゃん立派。泣いちゃった。
最初にやばいなっちゃんの家族が登場してワクワクしてたらそこがピークでした。

小学生の娘に大人らしいことをさせてはならない!ダメ!絶対!!

ラストショットでおばあちゃんと住むのかなぁと思いました。
おなべ

おなべの感想・評価

3.6

◉「◯◯してください…」

◉文化庁が主催する若手映画作家の発掘と育成を目的にした、『ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2021』で制作された短編映画作品。

◉小学4年生のなっちゃんは、不仲な…

>>続きを読む

道本咲希監督の『19歳』が良かったから観てみた。

不仲の両親、文句ばっかりの兄にうんざりしたなっちゃんはおばあちゃんちに家出。

大人には大人の事情が、子どもには子どもの事情がある。大人はできるだ…

>>続きを読む
ラストは完全に「驟雨」なんだが、成瀬の領域には1ミリも達していない気がする。

不仲の父母が嫌になり学校をさぼって祖母の家に向かった女の子・・・


こういう家族のちまちました軋轢系...。こういうの作って何が面白いのか?というか、こういうのじゃないとNDJCの審査に通らないの…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事