ツユクサに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ツユクサ』に投稿された感想・評価

んめも

んめもの感想・評価

3.5

小林聡美さんだし間違えないと思って見たけど、想像以上に可愛い話だったなぁ。
登場人物みんな何かしら抱えているけれど、のびやかで、素敵だった。こんなかわいらしい人達のなかで私も生きたい。
なんとなく、…

>>続きを読む

港町でのんびり暮らす主人公にある日訪れた「隕石が落ちる」という奇跡。
隕石が落ちてくることは、非日常的だけど、日々生きていく中での小さな出来事に幸せや喜びを見出し過ごしていけたら良いなぁ〜と。
こん…

>>続きを読む
nana

nanaの感想・評価

4.0
穏やかな大人の恋愛。

優しい空気感
気持ちいい間
心地いい音楽

疲れてる時に見たい作品。
RIKO

RIKOの感想・評価

-

脳死で見れるのほほん日常系〜〜 みんなそれぞれ悩みあるけど大人になっても何かに焦ることなくゆっくり過ごしたいな〜〜江口えりこやっぱ最高〜〜!友達の息子とドライブしたり隕石トークするの楽しそう今日みた…

>>続きを読む
にゃん

にゃんの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

のほほんとしててやっぱり小林聡美の映画好き

小林聡美のキスシーンなんて初めて見たけど全然嫌な感じじゃなくてほんとに純愛で良かった
少年に怒るところとか嫌味言われた時のはぐらかし方とか全部本当のこと…

>>続きを読む

年を取った今だからこそ良さがわかる映画かもしれない。劇的な何かが起こるわけでもない(起こることは起こるがそれは話とはあまり関係がない)。ゆっくりと時間が流れ、少しずつ変わっていく人間関係。こういう時…

>>続きを読む
いくよ

いくよの感想・評価

3.7
どんなに辛い事があっても、幸せになると言ったふみちゃんが気持ちよかったです。

小林聡美大好きなので、見ました
あい

あいの感想・評価

3.5

小林聡美さんの雰囲気がすごく好き。隕石ってワードに非日常な話?!ってなったけど、すごく日常な話だった。ほんわかした空気の映画だけど、それぞれみんな悩みや悲しみを抱えてて。
幸せになるためには、勇気を…

>>続きを読む
チロル

チロルの感想・評価

3.5
エンディング曲が昭和過ぎないか?
のほほん映画。
子供と対等に付き合える大人いいな。というより航平みたいな子供嫌いじゃない。
港町が舞台。

ありふれた日常と人間模様。

でも実は重い過去を抱えた女と男。

何故か少し散漫に感じてしまった。

隕石と子供は必要要素なんだけど…。

山に草笛を吹きに行くデートなんて、素敵です。

あなたにおすすめの記事