百花の作品情報・感想・評価・動画配信

百花2022年製作の映画)

上映日:2022年09月09日

製作国:

上映時間:104分

ジャンル:

3.4

あらすじ

みんなの反応
  • 母親と主人公の関係がリアルで感動的だった
  • 花火のシーンが素晴らしかった
  • 認知症の描写が独特で引き込まれた
  • 菅田将暉と原田美枝子の演技が自然で素晴らしかった
  • 映像が美しく、音楽や効果音も好感が持てた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『百花』に投稿された感想・評価

甘酒

甘酒の感想・評価

3.8

『認知症は神様が人間に与える最後の贈り物』
という言葉を聞いたことがある。
この言葉は立場によって賛否両論だと思うが、
思い出を忘れていく人間にとっては、後悔や情念などを失い、
生きていた人生の中で…

>>続きを読む
APACHE

APACHEの感想・評価

2.7

【百花】感想

109シネマズ四日市で鑑賞🎞

レコード会社に勤める青年・葛西泉と、ピアノ教室を営む母・百合子。過去に百合子が起こしたある事件により、親子の間には埋まらない溝があった。ある日、百合…

>>続きを読む
ChikaHonda

ChikaHondaの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

Filmarks主催の東宝試写室での試写会。

実際に15年もの間、自宅で若年性アルツハイマー症の母を介護してきた私がこの映画を観たらどういう気持ちを思い出すのだろう?身体を動かすことも、話すことも…

>>続きを読む
hinahina

hinahinaの感想・評価

4.0

完成披露試写会にて

劇場予告で観た時は母親の認知症の話だと思っていましたが、息子が母親の愛を取り戻す素敵な映画でした。

余白と音楽も良くて、長塚圭史さんや河合優実ちゃんなどちょい役が豪華です。

>>続きを読む
うめ

うめの感想・評価

3.4

傷を負ったままの息子

後悔を引き摺ったままの母親

2人の間に横たわる深い溝

認知症と子供

封じ込めていた思いは動き出す


共感しづらいとか
行動に納得できないとか
その辺に批判が集まりそう…

>>続きを読む
mia

miaの感想・評価

3.5

終わり5分まで
本当に全然わかんない作品だったけど、
最後の回収がすごい、、、

これはすごい。

最後の5分すごすぎる。

ただ、そこまでの展開が
全然わからなさすぎて
途中でだれそうになるけど

>>続きを読む
rin

rinの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

(別媒体から感想を転記)

2022/09/12
認知症の母の介護を通じて息子と母の人生を解き明かすという恐ろしく手垢のつきまくった筋書きを、なんと小手先のサスペンスだけで上映中飽きないレベルに持ち…

>>続きを読む
おたき

おたきの感想・評価

3.5
しんど〜〜〜!

おかあさん美化されてますが、やっちゃってますよ!あなた!

気にかけたり、お世話しとるだけでえらいよ、いずみ!
kouJ

kouJの感想・評価

3.0
母子の温かさよりも、現実的な怖さを感じた

あなたにおすすめの記事