#クリス・クリストファーソンに関連する映画 7作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

アリスの恋

製作国:

上映時間:

113分
3.7

あらすじ

平凡な主婦のアリスは、夫の事故死をきっかけに、幼い頃からの夢だった歌手になろうと、12歳の息子トムを連れて故郷に帰ることにする。道中、旅費を稼ぐためにウェイトレスとして働き始めたアリスは、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

またもやスコセッシ過去作です。 (アリスの幼い頃の記憶が赤い映像として映る。これはちょっと驚いた。なぜ赤?) モッ…

>>続きを読む

スコセッシ初期で、依頼を受けての作品という事で、筋は、らしくないけどw、とても面白かった。 「タクシードライバー」より…

>>続きを読む

ペイバック

上映日:

1999年05月15日

製作国:

上映時間:

101分
3.3

あらすじ

しがない三流強盗のポーターは、マフィアから14万ドルを強奪するが、相棒のヴァルと自分の妻に裏切られ、金を奪われた揚げ句に重傷を負う。5カ月後、一命を取り留めたポーターは、分け前になるはずだ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

仲間に裏切られた強盗の執念を描いたハードボイルドアクション作品。  メル・ギブソン主演、マリア・ベロがヒロインを演じ、…

>>続きを読む

 思った以上にハードボイルドな仕上がりで、好きな部類のやつだったっ笑  "13万ドルじゃない、7万だ"  大物…

>>続きを読む

そんな彼なら捨てちゃえば?

上映日:

2009年08月01日

製作国:

上映時間:

130分
3.4

あらすじ

いつも自分が空回りしてしまい、一向に運命の相手に出会えないジジ、同居して7年になるのに結婚する気のないニールと、本音を隠しつつも実は結婚したいベス…。彼らは最高のパートナーを見つけようと模…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

群像劇って、観るの疲れる〜😅 良いストーリー多いんだけど…この作品も共感できる部分多々あってとても素晴らしいんだけど……

>>続きを読む

【恋愛の群像劇もの、みんな落ち着くとこには落ち着いたな、キャストは豪華】 基本は女性サイド目線で描かれている恋愛もの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“愛すべき大失敗作” あの名作「ディア・ハンター」を発表後にマイケル・チミノ監督が3年の月日を得て完成させた「ディア…

>>続きを読む

マイケル・チミノ監督作品! 放置📀にて! ディレクターズ・カット版Blu-ray 以前レンタルDVDで観たけど後半…

>>続きを読む

ビリー・ザ・キッド/21才の生涯

製作国:

上映時間:

108分
3.7

あらすじ

昔は無法者だったが今は保安官のパット・ギャレットは、悪名高い伝説のガンマン、ビリー・ザ・キッドの射殺命令を受けた。親友だったビリーを何とか殺さずに済むようにという願いに反し、パットは追い詰…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ボブ・ディランが音楽を手掛けて、出演もしているってのを知り、サム・ペキンパー監督の西部劇を。 ビリー・ザ・キッドってア…

>>続きを読む

サムペンさんの話本当すき!!! くそかっこいい。 画もかっこいいし 音楽もかっこいい。 ちゃんと一発できめるのが本…

>>続きを読む

コンボイ

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.5

あらすじ

アメリカのハイウェイで巨大トラックを駆るラバー・ダックは、因縁の悪徳保安官・ライルに執拗な嫌がらせを受ける。そんななか、トラック野郎たちがある飲食店でライルをノックアウト。怒り心頭のライル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

有名なタイトルですけどなぜ今まで観なかったんだろう……これは初めて観ました。よく作ったなあという印象が強いです。ジャケ…

>>続きを読む

アクション映画の巨匠サム・ペキンパーによるトラック野郎と警察の攻防を描いた秀作。 スローモーションや細かいカット割り…

>>続きを読む

スター誕生

製作国:

上映時間:

140分
3.4

あらすじ

酒と薬に溺れる落ち目のロックスター・ノーマンは、歌手としての素質に恵まれたエスターに出会い、彼女を一躍スターに育て上げる。2人は恋人同士となるが、ノーマンのアーティスト生命は終焉間近。ノー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1937年ウィリアム・A・ウェルマンのオリジナル版から39年後、3度目のリメイク。 映画業界から完全に音楽業界へ舞台を…

>>続きを読む

初鑑賞! 「Evergreen」は昔から聴いていた。 バーブラの声の美しさと、パワフルさが堪能でき最高である😆🎤。声を…

>>続きを読む