TOKYO VICEのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『TOKYO VICE』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ストーリーも雰囲気もキャストも面白い雰囲気はすごい出てる。
ただ、シーズン1では最後まで見ても気になる点がめちゃめちゃ残ってる!
伊藤英明は?笠松将は??結局どうなったの??シーズン2に期待します!
ドラマ【TOKYO VICE】感想(ネタバレ)
みんな英語が喋れて日本の英語教育が成功している世界観。 https://umemomoliwu.com/tokyo-vice

家族を光、ヤクザを闇とした群像劇に痺れる。主人公ジェイクは記者として客観性を担保しながら、家族、仕事、闇社会の属性を帯び、彼を取り巻くキャラクターと部分的に照応しあう。佐藤とサマンサとは家族との疎遠…

>>続きを読む

カッコよく面白い。
リッチな映像だと、伊藤英明や渡辺謙の渋いかっこよさが際立っていた。
俳優陣がいいのもそうだけど、それ以外、カメラや衣装、美術にしっかりお金をかけたんだろうなというところで、総合的…

>>続きを読む

最終話、駆け足で過ぎていった感はあったが全八話おおむね好みの雰囲気で役者さんもみんなタイプの人ばかりで、場面が変わるごとに次はなにが起きるの、って終始ドキドキしながら観てました。
特に中盤のHIKA…

>>続きを読む

途中からどうなるの?とハラハラしつつ…😳
ヤクザ、警察、記者絡みは危険もあって観てるこっちもドキドキさせる😂

でも終わり方がなぁ🥺
次に続くような感じで中途半端🥺
あとは想像に任せます。なのかな😂…

>>続きを読む

宣伝写真見た時にわぁ未成年と問題があった2人と不倫野郎やんと思った
クリフハンガーが洋ドラって感じ
もういいお前には無理だつって飛び降りるアニキ〜
戸澤〜どっちから肉切っとんねん
石橋蓮司メンツゥ?…

>>続きを読む

慣れない話のせいか登場人物の関係性というか駆け引きにちょっと混乱して、途中で整理して観たりした。

石田の組長が若いのにお味噌汁かけて平手打ちしたのが速くて、早送りでもしてたかなと錯覚してリモコン見…

>>続きを読む

舞台は1990年代の関東(東京だけではなく埼玉とかも映るので)。
警察とヤクザの複雑な関係を大学から日本に来たミズーリ州出身のアメリカ人新聞記者を主人公に描く。
主役はアンセル・エルゴート。

日本…

>>続きを読む
みんないい顔をしている。1話の焼身自殺する人の無表情の不気味さったら!あのシーン素晴らしい。(大友克洋感)照明も良い。

あなたにおすすめの記事