ザックバランさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • ザックバランさんの鑑賞したドラマ
ザックバラン

ザックバラン

メディア王~華麗なる一族~ シーズン4(2023年製作のドラマ)

5.0

終わってしまった……………

怒涛の大イベントで試される兄妹たちに大興奮で楽しめた。

0

BEEF/ビーフ(2023年製作のドラマ)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

GWで一気見してしまった。。

詳しくないけれど主演2人が好きでかつ評判も良さそうなので見たがやっぱり良かった。

見る前の勝手な印象ではキレ症のカップルの日常かと思っていたが違って、様々な人間模様を
>>続きを読む

0

キラー・ビー(2023年製作のドラマ)

4.3

ドナルドグローバーさんの相変わらずの問題提起感とポップさ、映像のクールさが詰まったシリーズ。
夢中になりすぎると知らない間に攻撃的になるんだろうなあ。ほんとに人を殺してしまうのかも

0

リハーサル -ネイサンのやりすぎ予行演習-(2022年製作のドラマ)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

始まりは一風変わった話だったが、進むごとに狂気を感じるほど捻れていく。
途中から流れが早まり物語に引き込まれ、休日に一気見した

どうやって作られたかがすごい気になる

どこまで本気なのか、全部嘘なの
>>続きを読む

0

ジ・オファー/ゴッドファーザーに賭けた男(2022年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

何かの裏側を扱うもの、ましてや映画製作、ましてやゴッドファーザーとなると気になる要素しかかった。どこまで盛ってるかはわからないけど、ゴッドファーザーさながらの製作過程にハラハラした。
マイルズテラー演
>>続きを読む

0

キャシアン・アンドー(2022年製作のドラマ)

4.4

アンドーがドライな仕事人として反乱側に入るまでのきっかけを描いてる。
予想だともっと早く仲間になるのかと思ってたけど、かなりゆっくりで丁寧だった。

議員が反乱を起こそうとしてたり、表向きは宝石商をし
>>続きを読む

0

バリー シーズン3(2022年製作のドラマ)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

また大変な方向に話が動いてる、、、

銃を向けられると人が変わる、みたいなことを、クジノー先生が言ってて、対照的な行動をしてしまうバリー。

シリアスさが増していくのは面白いし流れ上も必然なんだけど、
>>続きを読む

0

ホワイト・ロータス/諸事情だらけのリゾートホテル シーズン2(2022年製作のドラマ)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

毎週観るごとに面白くなるし、最終回で全部を回収してかなりよかった。
だれも完璧じゃないけど失敗を繰り返して成長して大人になる、失敗を肯定的に捉える見せ方が意外と新鮮に感じ好きな終わり方だった。来週から
>>続きを読む

0

一流シェフのファミリーレストラン シーズン1(2022年製作のドラマ)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

アンカットダイヤモンド、サフディ兄弟ばりの緊迫感を彷彿とさせた第一話。
snsで料理系やリゾート系の動画をつい見てしまう自分には、それをかっこよくテレビシリーズにしたものが見れて一石二鳥。
リゾート系
>>続きを読む

0

ハウス・オブ・ザ・ドラゴン シーズン1(2022年製作のドラマ)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

大興奮の1シーズンでした。
GOTとは比べ物にならないくらい展開が早く、ほぼ毎週面白さに驚かされた。
観る前は、ゆっくり目で準備のシーズンの心づもりだったけど、良くも悪くも裏切られた。
ただ、10話の
>>続きを読む

0

ホワイト・ロータス/諸事情だらけのリゾートホテル シーズン1(2021年製作のドラマ)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

全キャラが立ってて、面白かった。とにかく南国にリゾートに行きたくなる。
ホテルとか旅館で泊まってる別の家族がなんか目に入る感じとか、一癖ある従業員がやたら気になったり、家族で行った旅行を思い出して懐か
>>続きを読む

0

ユーフォリア/EUPHORIA シーズン2(2022年製作のドラマ)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

キャラと関係性がわかって物語を進めるだけだったからか、シーズン1よりも楽しかった。

フィルムカメラ的なざらついた質感の映像がはまってた。あとズームが印象的だった。
レクシーとか100%モテるでしょ…
>>続きを読む

0

デイブ シーズン2(2021年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

引き続き、一瞬で見終わってしまった。
クリエイティビティのプロセスみたいな観点は面白かった。

あとSNSで見るラッパーたちがレコーディングする豪邸とか美しすぎるケンダルジェンナーも出てきたし、ジャバ
>>続きを読む

0

デイブ シーズン1(2020年製作のドラマ)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

バズったラッパーのサクセスストーリー。
ドナルドグローヴァーのアトランタのおとぎ話ぽいテイストとは違って、ラッパーたちの裏側とリアル、みたいなところが面白い。一部アトランタでもあるにはあるけど、そこに
>>続きを読む

0

TOKYO VICE(2022年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

カッコよく面白い。
リッチな映像だと、伊藤英明や渡辺謙の渋いかっこよさが際立っていた。
俳優陣がいいのもそうだけど、それ以外、カメラや衣装、美術にしっかりお金をかけたんだろうなというところで、総合的な
>>続きを読む

0

ユーフォリア/EUPHORIA トラブルはずっと続かない(2020年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

依存者の話はもちろん、広告とか革命のところも新鮮だった。
そもそも2人が話してるだけなのに、不思議と見れちゃう。
合間のいくつかの曲も印象的で好き。

0

アトランタ シーズン3(2022年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

シーズン通して、ホラー感が増したのと、ブラックミラーぽい、ディストピアのテイストもあって新鮮に見れた。

相変わらずここでしか見れない世界観だったり、現実とは違うけど、ふと現実を突きつけられるようなと
>>続きを読む

0

ユニークライフ(2017年製作のドラマ)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

もうお母さんしっかりして、、、
ハスキーボイスのお姉ちゃんがただただかわいそう。サムの成長も見てて楽しい。

0

ピースメイカー(2022年製作のドラマ)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

とにかく魅力的なキャラしかいない。
ロックがやかましいけど、そこも愛せる。ハーコートと同じように、彼らの許せてしまう愛らしさが、ずっとあった。映像もかっこいい。

0

Pachinko パチンコ(2022年製作のドラマ)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

パチンコどこ?ってなったけど、まだまだこれからの話らしい。

終始シリアスなトーンで気楽には見れない。海外のフィルターを通した日本は新鮮で面白い。ここまでお金がかかった日本の映像に慣れてないため、やり
>>続きを読む

0

テッド・ラッソ 破天荒コーチがゆく シーズン2(2021年製作のドラマ)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

笑えるし面白けど、好みど真ん中かと言われたら違う。けど、見ちゃうし感動もした。コーチビアードの回と葬式の回が印象的。テッドとドックの関係も大好き。

0

シリコンバレー シーズン6(2019年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

終わっちゃった〜
成功して大富豪とは思わなかったけど、このドラマらしい終わらせ方は特に最終回がおおって感じで良かった。

ドキュメンタリーテイストのおかげでより「本当に彼らがそこにいた」感が出てたのと
>>続きを読む

0

シリコンバレー シーズン5(2018年製作のドラマ)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ほとんどうまく行かないシーズン4からいい感じに終わった今回。すぐローンチ2ヶ月後に進んだ第8話は爽快に終わった。

裏切り者とかテスラとか、ディネシュの小心者加減が酷くなってて、個人的にあまり笑えはし
>>続きを読む

0

ウディ・アレンの6つの危ない物語 シーズン1(2016年製作のドラマ)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

愛くるしいキャラばっかりで最高。

0

テッド・ラッソ 破天荒コーチがゆく シーズン1(2020年製作のドラマ)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

笑えるシーンが多く最高。ただ、終わり方はそんなに興奮できなかったのが、少しだけ残念。

あと、ちょっとした例え話が自分の守備範囲だったりして嬉しかった。スコセッシとかカニエとか。

これだけじゃないけ
>>続きを読む

0

シリコンバレー シーズン4(2017年製作のドラマ)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

そこが繋がってくるんだっていうまさかの締めくくりにまた驚かされたが、同時にどうせ何かあるんでしょと思う自分もいた。ラストあたりはシリアスなムードだったし、行き当たりばったりなところには疑問しかなかった>>続きを読む

0

シリコンバレー シーズン3(2016年製作のドラマ)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

どんどん面白くなっていくのとテンポの良さで1シーズンが簡単に見終わってしまう、、

パーカーとの対決は見応えあったし、結局いつもの家に戻ったけど、彼らにとっても見てる側にとっても安心感があって「見たか
>>続きを読む

0

シリコンバレー シーズン2(2015年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ラスの強烈なうざさが面白かったが、最後は普通に苛立ちに変わった。態度は変だけど、中身は一流なタイプなのかなと期待したけどそうでもなかった。
アーリックがグローブをつけてダイビングし始めるのはあつかった
>>続きを読む

0

メディア王~華麗なる一族~ シーズン3(2021年製作のドラマ)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ブラックジョークの連発は変わらず、ロイ一家を楽しめた。
ラストは流石の終わり方で、共闘かと思いきや、どこまで行っても身内との戦いという。

途中まで、ケンダルもローガンもどっちもうまくいかない様に見え
>>続きを読む

0

ボバ・フェット/The Book of Boba Fett(2021年製作のドラマ)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

タスケンとの友情の回とマンドーの出てくる回は最高。
グローグーの修行シーンとか、あえて会わない選択をする悲しさから、会いにきてくれた嬉しさの振り幅を短時間でやられた。一度離れてから再会して完全に親子の
>>続きを読む

0

セックス・エデュケーション シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

全体の味付けの濃さゆえにこんなのあるわけないとも思えるが、人間らしさで溢れるキャラクターたちに感情移入できる部分が多く、あっという間に見終わった。
笑えるところも多く単純に面白かった。
7話のエリック
>>続きを読む

0

シリコンバレー シーズン1(2014年製作のドラマ)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

コメディドラマそれぞれにある独特のテンポだったり温度感に慣れてからは笑いまくり。
ディネシュとギルフォイルのコンビが個人的に最高。俺のコードに惚れたのか、とかもう。
これ見てからクメイルナンジアニが出
>>続きを読む

0

ロキ シーズン1(2021年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ワンダヴィジョンと同じく魅力的なキャラを存分に楽しめるのは最高。おしゃべりで挑発的なところがずっと見てられるし、メビウスとの心理戦が面白かった。
TVAのタイムキーパーが見ているぞは1984のビッグブ
>>続きを読む

0

ワンダヴィジョン(2021年製作のドラマ)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

昔のコメディドラマやリアリティショーを再現するのはただ製作側がワンダとヴィジョンという2人のキャラを使って遊びたいから(自分もすごく見てみたいし。)だと思っていたが、それだけでなく、物語の展開の核の部>>続きを読む

0

マンダロリアン シーズン2(2020年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

アソーカ、ボバフェット、ラストはルークまで出てきて最高すぎるこのドラマ。最後はあまりの高揚感に両拳を上げて喜びました。いい意味で先の見えない展開とだれないテンポであっという間に終わってしまった。

>>続きを読む

0