名建築で昼食をの3の情報・感想・評価

エピソード03
現存する日本最古のビヤホール
拍手:21回
コメント11件
ん

セリフが被るの本当に話しているみたいだし、おじさんに対する反応がリアルでいい
碧

ヤマハへの道の途中にあったあのお店か…! チェーン店と思って敢えて入ったことはなかったけど、行ってみたいと思った。 本格↔︎流行でなく、趣味↔︎流行って思考が素敵。 手ぶれの手作り感ある画面が可愛らしい。 珈琲を出したいのにクリームを乗せる、は嫌だと思ってしまうし、藤と友だちの感覚に似た出来事は共感する機会がおおいな。 人のいいところしか見えない、は名言。 いつか訊きたくなることを、いま訊けるようになりたいなと思った。 ゲンズブール聴いてみた。
エレパン

エレパン

歴史が感じられるビヤホール行ってみたいと思いました♪
いいね!1件
み

めっっちゃいい回。 千秋さん、ほんとに落ち着いてて素敵な大人。 他人と比べても他人のいいところしか見えなくなるから、自分が不幸に感じられるだけ。 どう思うかによって不幸にも幸せにもなれる。 ほんとにその通り。 ビアホールの解説も面白かった!! 豊穣と収穫がコンセプト!壁画が建築家の想いになってるとは知らなかった。 麦畑の空間表現っていうのもおもしろい。ぶどうを模した照明。麦の穂をイメージした緑の柱。なるほどね!! コンセプトや歴史を知るとより料理もビールも美味しくなりそー。
いいね!1件
daiyuuki

daiyuuki

綾子さんとの共通点は、シャーロット・ゲンズブール。 流行りに敏感な綾子さんと流行りに乗るのが嫌いな藤との違いが、明らかに😅 銀座のビヤホールライオン🦁 黒のワンピース、シックで可愛い😍 ガラスモザイクの壁画、時間の経過で熟成された空間😃 ホール全体で、豊穣と収穫を描いている。 人と比較しても相手の良いところしか見えない。
いいね!19件
とぽとぽ

とぽとぽ

行ったところきた!
いいね!1件
のっち

のっち

ゲンズブールが好きって、父親と娘どっちや。 仕事は比較しちゃダメだよねー。わかるんやけどねー。
いいね!1件
サムカワ

サムカワ

なんとなく見たらめっちゃ良かった。深夜に見るんじゃなかった…お腹すいちゃう。 他の回も見よう。
いいね!1件
shuco

shuco

なかなかゲンズブール好きって珍しい しかもアラサーさんあたりだよね? タイルの味わい 黒のワンピかわいい あのカメラ気になる
いいね!7件
おふとん

おふとん

虫モチーフかわいい
いいね!1件
Kaede

Kaede

銀座のライオンはやっぱり最高〜〜〜。他人と比較せず、自分軸で生きよう
いいね!2件